野獣死すべしに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「野獣死すべし」に投稿された感想・評価

HAL

HALの感想・評価

3.7

『野獣死すべし』@角川シネマ有楽町
ところどころえっ?ってなる演出はあれど、この時代の映画のエクスタシーがスローモーションで引き伸ばされる死にあることは伝わってきた。松田優作の長い指がこの映画の一番…

>>続きを読む

映画館で観ましたが、当時は14歳のガキでしたので。

あわあわあわ、と凄い怖い映画だ、という子供らしい感想でした。

大学生になり、改めて観直したら、素晴らしい熱意と気迫が漲るキチガイじみた怪作だっ…

>>続きを読む
gscsite

gscsiteの感想・評価

4.0

原作既読。久しぶりの優作さんの映画を劇場にて。
我が青春時代のヒーローでハードボイルド(今や死語か?)の第一人者。
当時、大藪作品も片っ端から読みあさり、角川映画作品はメディアミックス作戦で続々とヒ…

>>続きを読む

戦場を渡り歩いてきたカメラマンの伊達。普段は静かに過ごしているが、過去の悲惨な出来事を目の当たりにした事で、野獣のような破壊的衝動がある。自分と同じ匂いを持つ真田と共に銀行強盗を画策するクライムサス…

>>続きを読む
すし

すしの感想・評価

3.2

神に挑む男、松田優作
なんだろう...地味でガリガリで死んだような表情をしてるのに、一度目が合うと逸らすことのできない迫力があるわね.....
戦争の惨さを目の当たりにして、頭の中がひっくり返った人…

>>続きを読む
Ryan

Ryanの感想・評価

3.1

幽鬼 松田優作


ストーリー
通信社のカメラマンとして世界各国の戦場を渡り歩いた後、退社して優雅な日々を送る男。その内側には野獣の血を潜ませ、巧みな射撃術、冷徹無比な頭脳を持ち合わせていた。


>>続きを読む
KAKIP

KAKIPの感想・評価

3.9

主人公の松田優作は元戦場カメラマン。
ベトナム戦争の凄惨な現場を目の当たりにし一種のPTSDのような不安定な状態である。
とてもスコセッシのタクシードライバーの影響が強く伺えトラヴィスのように病的で…

>>続きを読む
Soichi

Soichiの感想・評価

3.5
圧巻だなあ、
ロシアンルーレットのシーンが見れて良かった
やっぱり狂ってる作品が好き
美亜

美亜の感想・評価

4.0

2024.51本目


この映画で松田優作は役作りのために頬をこけさせたいからと、上下4本の奥歯を抜いたらしい。
抜いたら頬こけるかどうかは知らんけどスゴイ役者魂!

そこまでして挑んだ松田優作の狂…

>>続きを読む
ベム

ベムの感想・評価

3.4
幽霊のような、個性を消す松田優作が凄い。本当の凶悪犯またはサイコパスは、存在してるようでしてない人物なんだろうと思った。

あなたにおすすめの記事