ながらえばの作品情報・感想・評価

ながらえば1982年製作の映画)

製作国:

上映時間:65分

4.1

『ながらえば』に投稿された感想・評価

4.1
156件のレビュー

笠智衆78歳の作品。
息子夫婦(中野誠也と佐藤オリエ)と富山で暮らすことになった笠智衆が名古屋の病院に入院中のため離ればなれの老妻に急に逢いたくなり高山線に乗るも急行切符がないため途中下車を強いられ…

>>続きを読む
カカオ

カカオの感想・評価

3.4

日本映画専門チャンネル録画
笠智衆生誕120年





望んでいない富山への転勤、
イヤイヤ転校する息子、
不満が溜まりウンザリする妻、
病気の妻を残して同行する祖父、







第3者の目線…

>>続きを読む
IKKO

IKKOの感想・評価

4.0
笠智衆、宇野重吉
ay

ayの感想・評価

-
おばあちゃんのおでこにキッスしようとする笠智衆、BIG LOVE…🫰

観終えて余韻が染み渡っている。話の内容、俳優陣、すごくて感嘆のため息でる。現代でこの高齢の役者でこんなドラマ作れないし笠智衆さんと宇野重吉さんのやり取りハンパないだろ。あの時代にあの年代の人が妻のた…

>>続きを読む

山田太一×笠智衆シリーズ第一弾。
不器用で言葉足らずで……あぁ〜と言う部分はありつつ、やはり笠智衆はいいなぁ。佇まいと間が唯一無二。30代からおじいちゃん役やってるから年齢不詳、、この当時何歳なんだ…

>>続きを読む
miーche

miーcheの感想・評価

3.5

今朝の秋がとてもいい作品だったのでこちらも観てみた。
今年最後の映画になった。

見方によれば、可愛いおじいちゃんの反省と成長の旅日記。

本作は亭主とされる人は4人でてくるが、種類は違えど全員ダメ…

>>続きを読む

山田太一さんが気になって。
時代を感じるー。DV。
富山に来たばかりなのに
病気のおばあちゃんが呼んでる気がして
すぐ帰りたい。
さっそく乗り継ぎに失敗して
大変な電車の旅がはじまる。
何か感じるも…

>>続きを読む

笠智衆×列車で傑作。
列車が想いを直線的に象徴する一方で
それに思い通り乗れずに
途中下車、乗り遅れを何度も繰り返す
不器用な笠智衆。
その他出てくる男たちも
全世代全員悉く不器用で
女たちは振り回…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事