愛の流刑地に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「愛の流刑地」に投稿された感想・評価

ちっとも共感出来ないから、どんどん冷めてしまった😅
そして1番冷めたのが長谷川京子の演技💧
棒読みにも程がある。
愛の究極は死。
渡辺文学の真骨頂である。
今回は裁判が夢と現の狭間を描くスパイスになっていてテンポは悪くなかった。
長谷川京子の演技が豊川悦司や寺島しのぶに追いついていないのが、難。
NAMEMI

NAMEMIの感想・評価

1.0
失楽園つながりで見たけど…。
こんなに豪華俳優陣なのに台詞回しも照明も衣装も全部ダサくて安っぽくなってて衝撃。

不倫ものだから低評価、では決してなく、全体的に薄寒すぎて無理だった。
実際にあんなゆっくり首絞めても死んじゃうものなの?
夏場なのになかなか警察に電話しないからハラハラした。
y

yの感想・評価

2.0
内容は、何だかすべてが滑稽に思えたけれど‥
それが狙いではないはず。

エンディングの平井堅の歌で+1です。
Mm

Mmの感想・評価

1.0
オエ…ごめんなさい本当に反吐が出る…。小説より多少マシ。全てがあまりにも独りよがりで、生理的に受け付けない。そんな話なのにずっとトラウマ。なんだこれ煮詰めた悪夢か?
鎖園

鎖園の感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

号外/

長谷川京子の【棒】



陣内孝則の【違和感】・・


陣内ってしゃべりが「固くて」「同様」

ナレーションやっても

バラエティーやっても

良い意味でも悪い意味でも

『陣内』

に…

>>続きを読む

裁判と回想を行き来して描くのは、方法として理解しますが、この物語には、ふさわしくないと思いました。性愛描写は、もっと丁寧に描かないと裁判での愛は裁けるのかという裁判シーンは、全く盛り上がらない。そし…

>>続きを読む
ニシ

ニシの感想・評価

1.4

うーん…。出演者が豪華なだけに、もったいない印象。みんな背が高い…。佐藤浩一とか、松重豊とか、、ちょい役すぎ…。法廷画家の森本レオも「え?!どこ?」って感じだった。。。
冬香がなぜ死にたいのかが、わ…

>>続きを読む
隣人

隣人の感想・評価

2.0
死にたいなら勝手に死ねばいい。
なんというか側から見てると大人の退屈な不倫、めんどくさいセンチメンタル。

あなたにおすすめの記事