母の身終いに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「母の身終い」に投稿された感想・評価

Teto

Tetoの感想・評価

3.8
2015.2.8(14)

実際にあるからこそ重いテーマ。どんな選択が正解なのかは分からない。
両親が元気な今のうちに親孝行しなきゃ。
KOMETTI

KOMETTIの感想・評価

4.0
原題「Quelques heures de printemps」
smoker

smokerの感想・評価

3.6

泣けたぁ!
でも重い…

死生観を問われる映画!
ダメな息子と病に侵された母…
ありきたりな設定がありきたりじゃなくしてるのはどこにでもある日常を淡々と映し出し逆に何の捻りもドラマも無い事かな!

>>続きを読む
kajiwaratk

kajiwaratkの感想・評価

3.5

2014.9.20 DVD
不治の病に冒され自分らしい生き方の選択として尊厳死を選んだ母と、その母を見届ける息子の物語。
悲しいストーリーではあるが、母は穏やかに死の準備を進め、息子は反発しながらも…

>>続きを読む

 最近よくスイスには安楽死させてくれる施設があるという情報が耳に入ってくるのには、この映画も一役買っているのだろうか。難病を患って回復の見込みのない母親が安楽死を選ぶ話。
 自発的な「愛、アムール」…

>>続きを読む

母の尊厳死という、ものすごく重いテーマです
そして、実際、観ていてとても辛かったです・・・

観ていてまず思ったのは
食事のシーンがとにかく多いこと

作る、食べる
注ぐ、飲む

その繰り返しです

>>続きを読む

母と子の会話は終始少なく物語は進んでいくが、沈黙の中にある視線のやり取りや情景でなんとなく二人の心の距離感が伝わってくる。
また、不器用な二人てあったが、些細なシーンで愛を感じた。
例えば、息子が帰…

>>続きを読む

スイスには尊厳死を選択した人の為の施設がある。そんな施設がある事を初めて知った。
誰にでも死は訪れる。もしも病気が治らないと告げられたなら、自分でその時を決める選択もアリかも…そういう人もいるかも……

>>続きを読む

【吹替版】


【字幕版】
●'14 2/22~3/7公開
(首都圏等: '13 11/30~公開)
'17 9/8~ NETFLIX配信
配給: ドマ/ミモザフィルムズ
ワイド(ビスタ)
DOLB…

>>続きを読む
Bellissima

Bellissimaの感想・評価

4.0

『母の身終い』@シネスイッチ銀座

母親の元に身を寄せる出所した息子。ふがいない子への母の憤り、何をやっても好転していかない焦燥感に苛まれる息子。現実の不安や切なさを背後に相容れない親子のフラストレ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事