親密さの作品情報・感想・評価

親密さ2012年製作の映画)

上映日:2013年05月25日

製作国:

上映時間:255分

4.2

あらすじ

『親密さ』に投稿された感想・評価

すえ

すえの感想・評価

-

記録

正直、自分がどういう感情を抱いているのかよく分からない。好きなところもあるし、嫌いなところもある。それと同じように、良いところも悪いところもあると思う。それを全部含めて、この作品自体が人間み…

>>続きを読む
佐々木敦さんの『親密さ、とは何か? あるいは距離についてー『親密さ』論』は必読。

このレビューはネタバレを含みます

2回目の鑑賞。一度目はポレポレ東中野で、二度目はk2のオールナイト上映で。
以下まとまらない思索。

個人的には劇中劇の第二部よりも、その前の第一部が好きだなあと感じたのは二回とも変わらず。

第一…

>>続きを読む
yuki

yukiの感想・評価

-
個人的に登場人物(特にメインの2人)の性格があまり得意じゃなくて、そんなに刺さらなかった、でもその感覚を持たせるの自体が濱口映画のすごいところだと思うしロメール観たときの感覚に似てるんだよな
rin

rinの感想・評価

-

2023/10/08
3度目の鑑賞。私の人となりを多分少しだけ変えた魔の作品。早稲田松竹での初鑑賞時は自分が解体させられて怖かった。人と話すのが恐ろしくなったし、もっと話そうとも思った。自信を失った…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最初そんな好きじゃないかも〜と思ったけどすすむにつれ登場人物たちへの愛着心が、、単純接触効果?
歩いてたら朝焼けシーンとラストの電車のシーン強シーンすぎる
演劇おもしろかったなあ、、総じてよかったな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 4時間超。第一部は公演を控えた劇団を主宰する男女2人を中心に物語が展開、第二部はその演劇公演まるまる上演のようす(+エピローグ)。第一部はドキュメンタリータッチなわけではないし、なんならこの世界線…

>>続きを読む

新文芸坐以来のオールナイト上映。入場時にハーシーズと水配ってくれた。

リアリティのある日常会話と人間としての根幹を互いに問いかけることで答えを探っていく二つのパートを行き来するような構成。

深く…

>>続きを読む


前半は色々うわぁとかイライラぁとかみんな不器用〜、みんな人間〜て感じでして
演劇が始まって、あ、みんなちゃんと俳優で、みんな上手い、、、ってなった、、
内容も私は好きだった。

何よりラストシーン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事