親密さの作品情報・感想・評価

親密さ2012年製作の映画)

上映日:2013年05月25日

製作国:

上映時間:255分

4.2

あらすじ

『親密さ』に投稿された感想・評価

ぱねぇ

ぱねぇの感想・評価

5.0

この『親密さ』という、映画としてはあまりに異色で、あまりに危うく、そして脆く儚い物語は僕が持つ言葉では到底語りきれないほど圧倒的な作品だった。

我々の"精神(魂、心)"は本来"個"として存在するが…

>>続きを読む
yuki

yukiの感想・評価

-
個人的に登場人物(特にメインの2人)の性格があまり得意じゃなくて、そんなに刺さらなかった、でもその感覚を持たせるの自体が濱口映画のすごいところだと思うしロメール観たときの感覚に似てるんだよな
rin

rinの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

2023/01/21
昨年10月に早稲田松竹で観た時に刺さりすぎた作品。濱口竜介特集上映のラストが高知県立美術館で、ソフト化されておらず今後いつ観られるかわからないので来るしかなかった。人物設定が頭…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最初そんな好きじゃないかも〜と思ったけどすすむにつれ登場人物たちへの愛着心が、、単純接触効果?
歩いてたら朝焼けシーンとラストの電車のシーン強シーンすぎる
演劇おもしろかったなあ、、総じてよかったな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 4時間超。第一部は公演を控えた劇団を主宰する男女2人を中心に物語が展開、第二部はその演劇公演まるまる上演のようす(+エピローグ)。第一部はドキュメンタリータッチなわけではないし、なんならこの世界線…

>>続きを読む

新文芸坐以来のオールナイト上映。入場時にハーシーズと水配ってくれた。

リアリティのある日常会話と人間としての根幹を互いに問いかけることで答えを探っていく二つのパートを行き来するような構成。

深く…

>>続きを読む


前半は色々うわぁとかイライラぁとかみんな不器用〜、みんな人間〜て感じでして
演劇が始まって、あ、みんなちゃんと俳優で、みんな上手い、、、ってなった、、
内容も私は好きだった。

何よりラストシーン…

>>続きを読む
aura

auraの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

メモ

補足としまして、神奈川県が住居、東京が演劇で描かれてて、一部の終わりは東京から神奈川へ丸子橋を歩いて渡るシーンで、二部の終わりは京浜東北線と山手線に乗り込んだ2人が二手に分かれていくシーンで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事