マーベル大好き

グランド・イリュージョンのマーベル大好きのレビュー・感想・評価

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)
4.1
なんでもっと早く観なかったんだろう。

オーシャンズ11を更にエンターテイメントとして高めたような作品。コロナの今だからなおさらこんな作品との出会いが嬉しい。


一流マジシャンとして活躍するアトラス(ジェシーアイゼンバーグ)、メンタリストとして活動しながら詐欺まがいの手を使うメリット(ウディハレルソン)、元アトラスの助手で独立した紅一点ヘンリー(アイラフィッシャー)、若手でカード捌きが一流のジャック(デイヴフランコ)の元に日時と場所の記されたカードが届く。指定された場所に行くと仕掛けが作動しマジックショーのプランが映し出される。

1年後ラスベガスで始まった彼ら〝フォー ホースメン〟のマジックショーには大勢の観客が詰めかけており人気者になっていた。
保険会社取締役で大富豪のアーサートレスラーが彼らのスポンサーとしてついており観客の中にはトリックを見破ることを生業としたサディアス(モーガンフリーマン)もいる。皆が注目するショーが始まる。

ショーの内容は銀行をだますこと。前代未聞のショーが始まると観客たちの無作為の選出から選ばれた1人の男性が舞台から消えた。気付くとラスベガスにいたはずの男性はなぜかパリの銀行の金庫の中にいた。


見事にだまされた。そしてフォーホースメンの見事な話術、技術に魅了された。
コロナで極端に娯楽の少ない現在だからかもしれないが最高にワクワクする作品だった。
メンタリストのメリットのキャラがドツボ。