彼女はパートタイムトラベラーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『彼女はパートタイムトラベラー』に投稿された感想・評価

タイムトラベルいったりきたりを期待したら あかんやつ。

実際の広告を元に映画にしたんだと。
spike
3.5
ちょっとズレた女の子と脇役で時々出てくる面白い科学者をメインにした佳作。トム・ハンクスとダリル・ハンナの2人は海の世界に行ったように、この映画の2人もどこか遠くに旅立っていっちゃった。
「タイムトラベルするまで」の話

過去に囚われるか

未来を生きるか
3.9

見方によっちゃかわいくないこともない(すでにビミョウだ)ヒロインのダリアスは、最初のシーンで、自分はちょっと世間からはハミダシていて人付き合いの下手な微妙な女かも....という感じの自己紹介をする。…

>>続きを読む
3.8

これは結構好きだなぁ。
新聞にタイムトラベルの同伴者を募集する広告が載っており、雑誌社のインターンが潜入するというところから展開していく話。
生き甲斐や人生の目的を特に見出だせずに生きていたヒロイン…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

去年?観たジュラシックワールドの最新作が良かったので同じ監督の過去作を観たくて鑑賞。
新聞に本当に掲載された広告に表示された時間旅行の同行者募集に謳われた"安全は保証しません"が原題って所にそそられ…

>>続きを読む

なかなかよくできたコメディだ。

最後までタイムトラベルがホントかウソかが分からない仕掛けになっているところが、まあよくあるストーリーではあったが、主演のオーブリー・プラザの斜に構えたキャラが魅力的…

>>続きを読む
鑑賞記録です。

程度は決して高くない。
纏まりもあまり良くない。
俳優もあまり有名ではない。

でも、過去を越えて未来へ。
3.4

記録用
アマプラレンタルで、「彼女はパートタイムトラベラー」を観賞です。😅

結局はラブコメディ📽️だった。😃

ラストにタイムトラベルしたのか?

本編では、一度もタイムトラベルしてないです。😂

>>続きを読む
こぅ
3.7

「だから2人がいい?
そうだ」

【ジュラシック・ワールド】のコリン・トレボロウの長編監督デビュー作で、実話から生まれた【SF(ラヴ・)ファンタジー】。

[’12年 サンダンス映画祭 脚本賞受賞作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事