化身に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『化身』に投稿された感想・評価

nago19

nago19の感想・評価

3.0
渡辺淳一作品は結構読んだけど想像してる方が楽しい。映像にするとエロ過ぎ、古臭さも残ってしまう。
Stream

Streamの感想・評価

4.0

黒木瞳さんが若くて美しくて自己主張が強く、魅了された。
彼女が演じる主人公が1人の中年男性と出会い、恋をして変わっていくお話。最初と最後では同一人物と思えないくらいガラリと性格も姿も変わる。
中年男…

>>続きを読む
yujuri

yujuriの感想・評価

1.5
全然理解できないけど、黒木瞳の脱ぎっぷりにびっくり。
そこに感心しただけでした。
オタ

オタの感想・評価

-
記録 中学生の時 友達と親に隠れて観た… そんな隠れて観るほどでもないから 大丈夫なのに。笑

初)渡辺作品は(映像化したものも)生理的に合わない…出てくるキャラクターは魅力的に見えるんだけど、濡れ場やセリフを交わし始めるとみんな嘘っぽく見えてくるからです。大人の恋愛を情熱的で刹那的に描いてい…

>>続きを読む
黒木瞳、宝塚歌劇団以降、最初の映画らしい。垢抜けない女が中年評論家と付き合っていく話で、しかも黒木瞳が抜いでいる。この点はマッチしているんじゃなかろうか
かれん

かれんの感想・評価

3.0

誰かが言ってた「年齢差カップルは根本的にモラハラの問題を抱える」というコメントを思い出す。
年齢差=経験値の差であり、父娘や母息子のような男女関係は幼き方が成長を遂げその庇護から脱却したがると同時に…

>>続きを読む
2015.5.15
ググったら「これが男のロマン」っていう言葉が出てきました。私には一生分からないかも笑

若き黒木瞳さんの魅力満載!お脱ぎになってたんですね、知りませんでした。思わずおーーっ!と声が出る程の美しさ…

そこメインになりそうな映画ですが、一応内容もふれておきますね。

エッチ好きな男が居ま…

>>続きを読む

日本経済新聞に連載された渡辺淳一の同名小説を映画化。純朴な女性を自分好みに磨いても、美しい鳥はいつか巣立ちする。黒木瞳vs阿木耀子の美しすぎる裸身対決。娘と愛人から貰った誕生日プレゼントが同じ。サバ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事