大怪獣バランの作品情報・感想・評価・動画配信

『大怪獣バラン』に投稿された感想・評価

NORIDAR

NORIDARの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

東宝初期怪獣モノ、バラン君初登場。


日本に生息する筈のない蝶が東北にて発見され調査に行った研究員が謎の死を遂げ、その真相を探るべく魚崎と記者の由利子が秘境へ向かうとそこは婆羅陀魏サマと呼ばれる怪…

>>続きを読む
MrNO

MrNOの感想・評価

2.0
過去の鑑賞記録
バランのビジュアルめっちゃ好き!
ザブ

ザブの感想・評価

3.3

面白くはあった。

初めのBGMめちゃくちゃかっこよかった。
序盤の展開はミステリアスな感じでワクワクして中盤からバランが登場しワクワク終盤ではバランが街で大暴れしワクワクと楽しめた。

バランが爆…

>>続きを読む
村田

村田の感想・評価

3.0
🎞水陸両用のムササビ怪獣が東北から上京
👍伊福部のクリシェを堪能できるサントラ
👎ラドンが良かった分白黒への後退が不満
あすか

あすかの感想・評価

3.5

怪獣総進撃で気になったバランくんの単体映画!まさかこんなにほろ苦いエピソードだとは思わず驚きました😢ポスターはどう見たってバランくんが大暴れする雰囲気なのに…!
人間と怪獣の共存は永遠のテーマだと思…

>>続きを読む

謎の死を遂げた2人の研究者について、その真相を探っていくと「日本のチベット」と呼ばれる秘境の村に辿り着く。
そこには古くから山神として崇められる大怪獣「バラン」がいたのだった…!
とかいうめっちゃワ…

>>続きを読む


ラドンからカラーで
前作の地球防衛軍もカラーなのに
何故かモノクロでした

?でしたね

殆ど覚えていません

イタコの様なお婆さん?
お爺さん?が出てたような

バランって、お寿司に入っている…

>>続きを読む
pasterisk

pasteriskの感想・評価

3.4

東北山地秘境・岩屋村の入山禁忌に触れたことで、暴れ出した禍神:婆羅陀魏山神(バラダギ様)=バラン。
何よりバランの美しさに目を奪われる。荒ぶる神の形如き形相に、均整のとれた体躯プロポーション。そのデ…

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

2.7

田舎で長い間神様と崇められたもののそれではもの足りず都会の人間と認定した遭遇したことをきっかけに「もしかしたらオラでもゴジラやキングコングみたいになれるのでは」と夢見て東京を目指すも、羽田空港で阻止…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事