あの頃、君を追いかけたに投稿された感想・評価 - 14ページ目

『あの頃、君を追いかけた』に投稿された感想・評価

SHOTARO

SHOTAROの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

青春映画のお手本?今年31本目。

好きならそのまま付き合って突き進んでいけばいいのになんかぐずぐずしてもどかしいのが嫌いなんだよね。これは好きになれないわ。最後の新郎の年齢が気になってダメだった。
Kuri

Kuriの感想・評価

4.8

那些年,我們一起追的女孩

台湾で社会現象を巻き押す大ヒットの映画なだけある!
素晴らしい青春映画!
見てて気持ちが綺麗になっていく!
ミシェルチェンかわいっ!笑

前に見た、日本のリメイクよりこっ…

>>続きを読む
piks

piksの感想・評価

3.8
ただただ、青春!
男子はいつも幼稚だ。
ラストは笑った。
よく思いをそこにぶつけたw
toshi

toshiの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アホな描き方も絶妙にギリギリのラインでいい感じで、何より台湾映画にしばしば感じる甘酸っぱいアオハルがとにかく眩しくて、胸が締め付けられた。

「あぁ、あの頃にはもう戻れないんだな」と、切なさと、ある…

>>続きを読む

最初なんで、りんご投げて齧った?臭いなぁ、、わざと臭くしてるな。臭いのがいいんだ。乃木坂への配慮か知らんけど、キスシーンの回避の仕方うまいなぁ。と思ってたら回想シーンみたいなので、おもくそしてますや…

>>続きを読む
Mai

Maiの感想・評価

-
y2kノスタルジーとハイスクールノスタルジーを同時に摂取できて最高

好きな人に好いてもらえる自分でありたいって、美しい感情だなあと思いました
あと最後がめっちゃ好き、、、好きな終わり方、グッときた
たら

たらの感想・評価

3.5

主人公たちの高校生活〜社会人になるまでを描いた青春作品。
仲の良い友達や気になる子と座席が前後や横になった時のワクワクドキドキ感を思い出しました。

ヒロインの子が齋藤飛鳥に雰囲気がすごく似ていて、…

>>続きを読む
chan

chanの感想・評価

3.8
青春まぶしくて大好き。思い出すあの頃はいつも儚くて永遠なのだよ。あの頃にかてるものなんてないなあ、触れられないほどにまっすぐな気持ち。

ポニーテールはずるいよチアイー

青春のほろ苦い思い出といった感じでなかなか良かった。

そして台湾の文化を興味深く見てました。例えば卒業式に蛍の光だったり、卒業証書を入れる筒みたいなのがあったりで日本と似たところが多くて物語より…

>>続きを読む

切ない、甘酸っぱい、純愛!!

お互い好きだけど、
いつだってタイミングが悪くて、
結局結ばれないって切なくて…😭😭


下ネタあんまり好きじゃないから
その分減点なのと、

音楽も映像の儚さもスト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事