あの頃、君を追いかけたの作品情報・感想・評価

みんなの反応
  • 切なくて甘酸っぱい青春ラブストーリー
  • 台湾映画らしいキラキラ感が素晴らしい
  • 幼稚だけど純粋な恋愛模様が良いアクセントに
  • 下ネタもあるけど、笑いと涙が共存する感動作
  • 初恋に一生懸命で、追いかける想いが胸に残る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『あの頃、君を追いかけた』に投稿された感想・評価

昔のトレンディドラマのような男子高校ノリはまさに90年代って感じでバカバカしくも青春の匂いが強くてとても良い。とても2010年代制作と思えない程の空気作りはとても良い。
幼稚で愚鈍だからこそできる真…

>>続きを読む

○オススメする人
青春もの好きな人
台湾好きな人
しんみりなりたい人
過去を思い起こしたい人
恋愛遍歴において甘酸っぱい思い出がある人
以上に該当しないが映画を見ても追体験をすることなく、一つの物語…

>>続きを読む
後半とラストで心を持ってかれた。
前半は、「ん?この映画のどこがいいの?笑」
って思ったけれど、本当にいい映画だった。
前半で判断しないで、最後まで見て欲しい!
絶対、刺さるから。
rin

rinの感想・評価

-

(別媒体から感想を転記)

2024/05/06
上映権切れにめげずにトリウッドさんががんばってかけてくれているので観てきた。この映画ほんと好き。今朝同じテーマの『パスト ライブス/再会』を観たが断…

>>続きを読む
yumyum

yumyumの感想・評価

4.0
青春。当時中国で観た。
1984

1984の感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

青春映画の金字塔。受験とか地震とか良いシーンいっぱいあるんだけど、結婚式のあのキスシーンでもう胸がいっぱいになった。失恋したけどたぶんコートンは前向きに生きていくんだろうなと思わせるラストも良い。あ…

>>続きを読む
maa

maaの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画、評価めっちゃ高いけど全然刺さらなかったです。下ネタもキツい。

過去は美化されるものだし、選ばなかったものは選ばなくて正解だったって事。
過去に浸って「あの時ああしていたら今頃は…」なんて…

>>続きを読む
始まる前に食べたタイ料理のおかげで血糖値爆上がりして前半ウトウトしちまった
安っぽいギャグとかちょっと痛めな演出も2000年代の恋愛映画の懐かしい感じを思い出して逆に(?)良かった

意外といい
冒頭から青春ラブコメテンプレートみたいなキモいパターンが連なって「本当に大丈夫か?」と思っていたら、テンポ感とコメディパートの外さなさ、イタくなりがちなシーンの抜き差しがバランスよく楽し…

>>続きを読む
稲

稲の感想・評価

3.8

出だしのクサさ、下ネタの多さに「最後まで耐えられるのか、、?」と思ったけれど どんどん巻き込まれていって最後は涙を流していました、、

こういう青春映画で泣くの 歳をとったなと思う
もうこういう恋っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事