ブニュエル作品は若い時に見まくったがこのメジャーな作品は見てなかった。ブニュエルらしい暗喩と伏線が次々とでます。フランスは階級社会で、歴然と身分、階層が存在します。娼館では上流の階級の女は貴重品です…
>>続きを読むカトリーヌ・ドヌーヴが..
冒頭から不意をつかれて
こちらも何が起こってるのか
半信半疑で引き込まれるのだが、
だんだんと、
プレイだったんですよね..?
それにしても..って感じでした。
不感症…
夫婦関係の危うさが妻の視点から描かれている。出来の良い夫に無意識に負い目を感じて逃避的な衝動に身を任せ、時に悪い夢を見る。
夫が不具となることでバランスが回復され、互いに取って良好な関係が築けること…
完全に「性」がテーマの物語だけど、フランスの街並みが綺麗でキャストも美人ばかりで目の保養だった。カトリーヌ・ドヌーヴはどの映画観てもビジュ良すぎるな、、、。夫のピエールもイケメン。
衣装おしゃれす…
カトリーヌドヌーヴが好きでずっと気になってた映画。
やっぱり可愛すぎた。衣装も凝ってるし、、
官能モノだけど過激なシーンは映らないから物語として見やすい。
主人公が処女信仰のキリシタンだった事はや…
色んな変態がいるもんだなぁ(遠い目)
ラスト30分で急展開を迎えるので、めっちゃびっくりした。
ただただピエールが不憫でならない。とは思ったけど、どこまでが現実でどこまでがセヴリーヌの妄想なのかわ…
若く美しいセヴリーヌ。
お気に入りはサンローランの服、そしてハンサムで裕福で優しい夫・ピエールと穏やかな結婚生活を送っていた。
しかし!セヴリーヌは夫との性生活に満足出来ていないために、度々性的な妄…
カトリーヌ・ドヌーヴの『シェルブールの雨傘』と並ぶ出世作。
「良家の子女は案外ふしだらな行為を好む」という誤った妄想を世の男性諸氏に横行させた元凶はこの作品かもしれない。
主人公のセブリーヌの設…