悪いやつらに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「悪いやつら」に投稿された感想・評価

mr

mrの感想・評価

4.5

血縁とコネがあったら許されるんかい…!と個人的には割と胸糞展開だったけどめっちゃ面白かった。途中の10親等には笑ったな…ほぼ他人じゃね?と。笑
チェ・ミンシクさんのクソ野郎っぷりは賞あげたいレベルで…

>>続きを読む
shell

shellの感想・評価

4.5

悪い男たちがスーツでウロウロしてるだけですでに最高で、酒瓶もバットも刃渡りの長い刃物も出てくるし、タバコもいちいちかっこいいので文句なしの100点、緊張とユーモアが非常にいい塩梅で終始ニヤニヤ、時に…

>>続きを読む
fern

fernの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

99%男優しか出てこない、せりふをしゃべる女優はただ一人と言うハードボイルドな映画。

舞台は1980年代。

賄賂にまみれて首になった元悪徳税関職員のチェ.イクヒョン(チェ.ミンシク)と
その遠い…

>>続きを読む

1982〜90年釜山。

汚職刑事がやくざとつるみ、成り上がるが、調子の良い自分勝手な主人公。

仲間のヤクザから徐々に反感をかい、頭脳戦なる。

裏切や嘘で信用を維持するが、最後は又裏切り、組織は…

>>続きを読む
tuji

tujiの感想・評価

4.2
チェミンシク最高。
自分を有利にするために
あらゆるコネを使いまくる姿勢は、
見習いたい。

「悪いやつら」っていうよりも「小ずるいやつ」って感じでした。松本清張オマージュなんですかね?

主演二人が最高です。チェミンシクは始めの尊大過ぎる所作が、のし上がっていくにつれ身の丈に合っていくのが…

>>続きを読む
JunT

JunTの感想・評価

4.2
ハ・ジョンウのヤクザ姿がかっこいい。男でも惚れる。韓国の少し昔の闇の世界の姿は魅力的で色気を感じる。
ひゴル

ひゴルの感想・評価

4.3

釜山弁(慶尚道弁)が実に人間臭くて心地いい。日本だと標準語と関西弁の映画の違い。

釜山を舞台に展開する映画は大阪を舞台に展開する映画だと思えばいい。

イントネーションの違いを楽しむ事ができればあ…

>>続きを読む
Ryoko

Ryokoの感想・評価

4.3

80年代の釜山を舞台にした韓国マフィア映画。儒教や血統を重んじる韓国社会の一面を裏社会から描いている一作。面白い!本当のところはどうかわからないが、血縁だ、家族だといって恩義を売り、コネを作りまくる…

>>続きを読む
sobayu

sobayuの感想・評価

5.0

媚びへつらいも賄賂も裏切りも暴力も「一目惚れ」も「愛しています」も男たちが必死になるほど滑稽に見えてくる。入り組んでるようで分かりやすい一級のエンタメ作品。
EDの歌詞がまた皮肉というか、ベタな恋愛…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事