ジンジャーの朝 〜さよなら、わたしが愛した世界に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 8ページ目

「ジンジャーの朝 〜さよなら、わたしが愛した世界」に投稿された感想・評価

naomi33

naomi33の感想・評価

4.2
少女が世界と自分なりに向き合おうとする映画。
蛹が蝶になるようないびつさと透明感が映像と曲とマッチしている良作です。

美しい世界の象徴みたいな絶対可憐少女エルファニングが、揺れていく大きな世界、自分の周りの小さな世界の中で、核(心)の爆発に抗い続ける映画で、ジンジャーの置かれる立場にかなり共感した。あの世界のヤバサ…

>>続きを読む
riona

rionaの感想・評価

4.5

親の存在は良くも悪くも子には大きいな

子供の頃の微妙な感情ってその後もずっと残ってる
この映画もそんな感じ
Ayae

Ayaeの感想・評価

4.8
ひっさびさに好みすぎる映画でつらい

この年代独特の凝り固まってるくせに奔放で、どこに何をぶつけたらいいのかわからんかんじ、ほんと好き。

湿ってるけど乾いてて、青みがかってて、映像も最高。
ぽこ

ぽこの感想・評価

4.5

切ない映画。
大人になるにつれて、よりリアルに現実と向き合わなければいけない葛藤とか。
どうしても起こりうること人と人とのすれ違い、生きていく上での価値観のズレ、とか。
エルファニングとアリスとの対…

>>続きを読む
katamoto

katamotoの感想・評価

4.2
これ好きなの。
なんか好きなんだよなー。
淡い写し込みと一部の内容の気持ち悪い碇みたいなのギャップにスッキリする笑

好きな理由は多分話の収集はついてないけどまとまりがいいから
yui

yuiの感想・評価

4.2

ジンジャーとローザは幼馴染みで親友だけど、ローザとジンジャーの父が仲良くなるうちに関係が崩れてしまう…。

少ないセリフの中でも、ジンジャーの些細な仕草や表情が活きてた。
少女のまま今を生きろ、無理…

>>続きを読む
エルファニングの泣き顔がかわいくてかわいくてそれをみてほしい
moco

mocoの感想・評価

4.3
ああいう親友がほしい
最後方は無理だけど
最初の方みたいなことしたい

すごくジャズ聴きたくなったしクラシック聴きたくなったし

永遠の愛を求めるか生きることを求めるか、かあ

かあ…………
Monicat14

Monicat14の感想・評価

4.2
自分の大好きな日常が段々と崩れていく。ピュアなジンジャーが現実と向き合いながら大人になろうと必死にもがく姿には涙した。

あなたにおすすめの記事