ゲームの規則に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ゲームの規則』に投稿された感想・評価

めっちゃ飛ばしてみて感覚で書いたレポートで単位きました。ありがとうございました。
昼行灯

昼行灯の感想・評価

4.0

群像劇のプロットも撮られ方も最高❤︎悲劇なのに喜劇、喜劇なのに悲劇!大胆なのに繊細!厭世的なのにロマンチック!詩的レアリスムの極致!

遠くにありて思うというのか、不在の存在というのか、目の前にいな…

>>続きを読む
Kazuki

Kazukiの感想・評価

3.5
恋愛もゲームのようにするフランス社交界のドタバタ劇。めっちゃ古典
肇

肇の感想・評価

-
カメラが滑らか〜 走ってくウサギのカットが良い これだけ複雑な人間関係の色んなところを移しててちゃんと面白くコンパクトにまとまってるのすごい
2023 3.1 鑑賞
多分三度目
群像劇は気を確かに持って観ないと於いて行かれる!
また、観る時が必ず来る!
みなみ

みなみの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

関係性が一気に崩れるシーンが秀逸。ゲームの意が感じられた。ドタバタ感というかテンポが良い。
クリスティーヌがやっとアンドレと結ばれたかと思いきや、オクターブと気持ちが繋がって、でもアンドレに譲って〜…

>>続きを読む

完璧なプロット。
自分の中では「情婦」とタメを張る完璧さ。
ばら撒かれたジグゾーパズルのピースが最初とは違う位置に嵌め込まれてでもピタッピタッとはまっていく スナップボタンをポチポチ留めていくような…

>>続きを読む

大人の恋愛という感じで、自分にはまだ早かった。
しかし、大人というよりは、自分があんまり小市民だからわからなかったのである。恋愛も殺人もゲームの規則に回収されていく映画で、階級を護るとはどういうこと…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

-
★2406作品目
☆2023年︰193作品目

リス可愛い。
M

Mの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

私には難解すぎました。
おもいのほか登場人物が多いのと
それぞれの希望と失望が入り混じりながら
かなしくもたのしく心を掻き乱されて…

華やかな社交界
お屋敷でのパーティー
ダンスやカードゲーム
貴…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事