ゲームの規則に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ゲームの規則』に投稿された感想・評価

主題をよくわかってないで観た上に家でスマホいじりながらという最悪な鑑賞方法を取ったのでよくわからないまま終わった。
フランス人が恋愛中毒なのはわかるけどそんな秒刻みで誰彼好きになるのお?と疑問に思っ…

>>続きを読む
YAZ

YAZの感想・評価

4.3

ジャン・ルノワール観る
評判の良さ分らずでまた観るです

恋愛をゲームの様に楽しむ社交界
の面々とゲーム(遊び)で済ませら
れない飛行士の悲喜劇。
ルールあってのゲーム

とても面白かった
ルノワー…

>>続きを読む
yuukite

yuukiteの感想・評価

3.9
以前DVDで。ジャンルノワール作品。ブルジョワ群像劇。はじめ観たときはイマイチだったが2回目あたりから楽しめる。ルノワール監督本人も出演してる。後半がいい。
奥行きの使い方がめちゃくちゃ上手い。兎狩りのシーンやら正直よくわからないカオスさがある。
Yuka

Yukaの感想・評価

4.0

始めは「この映画、私には合わないかも?」と思ったけど、だんだんハチャメチャになっていく人間関係がおかしくて楽しかった。満足!
そして、そこからのラスト、静けさがじわじわと広がって凄く良い。クマの着ぐ…

>>続きを読む
なんだこれ。ルノワールって難しい印象だったけどドタバタしてておもしろい。滑稽な感じをあえてドタバタを混ぜながら描いてるんだろうな
mi

miの感想・評価

-

・ルノワールにしては川があんまり出てこないな〜と思った
・狩りのシーンが印象的
・主人たちの階層と召使の階層のそれぞれで起こる恋愛遊戯はサッシャ・ギトリっぽい
・でももっとスケールが大きいことをして…

>>続きを読む

本作の貴婦人ようなザ・ファムファタールを見ると、あゝ!フランス映画を鑑賞しているなァ!と実感する。

とても無邪気な天使のような女性が、周りの男たちを巻き込みながら地獄へ叩き込んでいき、本人は不気味…

>>続きを読む


狩りに集まった上流階級の恋愛遊戯を描く社会風刺劇。

ブールジェ飛行場に到着した飛行家アンドレ・ジュリユーは、熱狂した群衆に迎えられた。彼は大西洋を23時間で横断したのだ。しかし、彼は差し出された…

>>続きを読む
Ryo

Ryoの感想・評価

4.4

ルノワールの中で1番好きな映画かも。
出てくる人みんな好きやし、男同士の友情、なよっとした男、強かな女の姿などルノワールの映画の要素が詰まっている。
その中でも上級貴族層を自分も含めて描く事で、戦争…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事