bluebean

アメイジング・スパイダーマン2のbluebeanのレビュー・感想・評価

3.0
ピーターの大事な人たちは、ただ生きるために生きるのではなく、死ぬリスクがあっても愛する人のため、守りたいもののために行動します。その結果、本当に命を落とす結果になったとしても。でもその思いをピーターが受け取って立ち直るための仕掛けが、ちゃんと映画の中に仕込まれているのが上手いです。
今回の敵のエレクトロは、社会から阻害される中で自尊心を保つために、自己を肯定する妄想に取り憑かれます。『タクシー・ドライバー』や『ジョーカー』に通じるものがありますね。
終盤の衝撃の展開は、なんでこのタイミング?という感じですが、やはり3作目ありきの構成だったんでしょうか…
bluebean

bluebean