忘れられた皇軍に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『忘れられた皇軍』に投稿された感想・評価

KSat

KSatの感想・評価

3.5
究極にストレートなナレーションを押し付けがましくウザったいと取るか、真実を捉えた素晴らしいドキュメントと取るか。それは視聴者諸君の自由である。

しかし、日本人よ、これでいいのか。


という映画。

大島渚は多分、カメラ(撮影をする行為)というものは(時に)暴力的な装置として機能する、ということをすごく自覚していたと思う。
そして自分の表現の為ならば、その装置を躊躇なく発動する。
だから被写体に…

>>続きを読む
yuria

yuriaの感想・評価

-

この作品に点数はつけられない。反骨精神を持つ大島渚が映し取る戦後18年たった日本。日本兵として戦争に駆り出され、腕をなくし足をなくし、両眼をなくす。残った尊い命は戦後日本では邪魔者扱いとされ、日本人…

>>続きを読む
空

空の感想・評価

3.1
日本がしたこと。忘れた事。忘れられた事。忘れちゃいけない事。
Maeatsu

Maeatsuの感想・評価

4.3
監督:大島渚
公開:1963年
テレビ記者会賞
民放祭優秀賞

戦後18年。
日本国民として、日本国に問う反骨の作品。
ストップモーションや音楽の使い方も良かった。
床ずれ

床ずれの感想・評価

3.5
大島渚がぶつけた怒りさえも今の世に忘れられていたという事実がとても悲しい。
ss

ssの感想・評価

3.8
カメラは加害者である。この人達の喜びとは何か、幸せとは何か。

あなたにおすすめの記事