めたわに

水のないプールのめたわにのネタバレレビュー・内容・結末

水のないプール(1982年製作の映画)
3.3

このレビューはネタバレを含みます

1980年の仙台クロロホルム連続暴行魔事件をモチーフに映画化したもの。

実際にあった!?

ただ本作では繰り返し被害にあった喫茶店の店員ねりかは、どこか犯人を待ちわび結果犯行が明らかになっても告訴しないが、実際は勿論お縄に…そりゃそうだ。

犯人役の内田裕也は勿論変態犯人役にぴったり、ねりか役の中村れい子も色気があり、パンツを脱がし意識のない裸の女たちが何人も登場し、かなりエロい映画になっているが、対称的に犯人の妻役の藤田弓子が全く色気のない「おばちゃん」を演じておりそれがまた良い。

犯人が自分のまいたクロロホルムで眠ってしまい捕まるというお間抜けぶりも、犯行シーンのシュールさと対称的でこれまた良い。

師弟関係の赤塚不二夫とタモリがちょこっと出演。

クロロホルムは危険です!犯行に使われ死者も出る事件もありました。良い子だけでなく、普通の大人も決して真似しないように…

「ジンジャーエールはジュースじゃねえ!」「これは政治だ!」は、意味不明ですが映画史に残る名セリフ。
めたわに

めたわに