エヴァの告白に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「エヴァの告白」に投稿された感想・評価

20年以上前のNY旅行で、エリス島とそこにある移民博物館を訪れた。ここにはもともと移民局があり、当時はこの島からアメリカに上陸したということだった。ただ、あまり印象に残らず、本作を観るまでそのときの…

>>続きを読む
CharlieZG

CharlieZGの感想・評価

3.8

1921年、幸せを夢見て渡米した移民女性が過酷な現実で苦悩する姿を描く。

戦火で父母を殺されポーランドから一緒に来た妹とも引き離され、冒頭から可哀想で胸が痛んだ。
送還されるよりはマシだったかもし…

>>続きを読む
Nishiumi

Nishiumiの感想・評価

3.4
妹と二人で静かに生きたかった。ささやかな望みだったが、その美貌のせいで二人の男に翻弄されたエヴァ、いや翻弄したのはエヴァだったのかも。
jfr6422

jfr6422の感想・評価

3.4

男の歪んだ愛と、強く粘り続けた女。異国の地、引き離された妹を救うために何としても金を稼ぎ生き抜く。彼女はとても強かったね。エヴァの目付きがどんどん強くなって凄みが増していく中、教会での告白時に見せた…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

3.6

移民。とにかく重くてずっと虚ろな目の人達。弱者に対してのやり切れなさ。
どこをとっても理不尽で、誰を信用すれば良いのか。

Mコティヤールの美しさは罪なのか?生きていく為、妹と会う為の生活手段。
J…

>>続きを読む
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

3.6

初めての国で、お金も身元引受人も無い状況で、生きることを強いられたエヴァ
妹の治療費のために、身を売ることになったが、自尊心を失わない、強い女性であった
セピア色の辛い日々は、過去のもの
いとこ同士…

>>続きを読む

美しい移民だからこそ、ここまで沢山の人が翻弄されてしまったのかも。

彼女が妹の為に何がなんでも生きようとする強さは見習いたい。指を刺してその血を口紅、ほっぺた叩いた赤みでチークの代わり、と彼女は自…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

3.4

過酷だった。移民として希望を抱いてやって来たけれど、多くのものが描かれた様な状況になっていたのだろう。惚れた女に売春をさせるなど歪んだ人間としてブルーノは描かれているが、生きるのに精一杯の現実におい…

>>続きを読む

冒頭の入国審査所のシーン、「ゴッドファーザー・Part2」ヴィトー・コルレオーネ少年が初めてアメリカの土を踏む場面を彷彿とさせました。

希望と挫折、故郷への思いと逆に断ち切ろうとする感情。自由の国…

>>続きを読む

暗い画面に暗いストーリーだけれど、当時の移民と言うのはこの様に苦労して努力して生き延びて来たのだろう。
エヴァの、何としても妹と一緒に生き延びてやろうという強い意志。
その為には盗みも売春も生きる手…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事