エヴァの告白に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『エヴァの告白』に投稿された感想・評価

グレイの重厚なタッチだと、マクガフィン化しすぎるのも良くない気がする。主人公の妹とか、通報する女とか。
YT

YTの感想・評価

2.8
・邦題と本編に悪い意味でギャップが
 ある
・エヴァの言動に矛盾があるように感
 じられ、所々入りきれない
・ホアキンさん、ジェレミーさんのキ
 ャラを引き出す演技が凄い
aaaakiko

aaaakikoの感想・評価

3.5

マリオン・コティヤール目当てに見たんですけど、ホアキン・フェニックスがすごい良くて夢中になってしまいました。
最低なやつなのに、なんだか最後まで嫌いになれなかったー。
ポーランドから移民として、自由…

>>続きを読む
torovsky

torovskyの感想・評価

2.5
どんな時代も、とくに苦しい時代であればあるほど女性は搾取される。誰かの痛みを我がことのように感じてしまう。
時代が状況がゆえに
純愛がそうせざる得ないジレンマ。

今回のホアキンの生き様は
最高にカッコいい。

なぜ、評価が思ったより低い?
abc

abcの感想・評価

3.5
これ意外と好きなんだけなあ
ホアキンの不器用な感じがよかった

1921年、戦火のポーランドからアメリカに逃れてきた移民エヴァの過酷な運命を描いた作品。

ホアキン・フェニックス演じるブルーノの悲劇とも言えるかな。マリオン・コティヤールの美しさが罪。ラストの演出…

>>続きを読む
KO

KOの感想・評価

5.0
 地獄のような映画だったけど僅かながらに希望を見せるような感じがきつかった。現代のタイトルが1番しっくりくる。
茱萸

茱萸の感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公がクソ男に依存していくのが見てて辛い、
ブルーノはエヴァの置かれた状況と妹への思いを利用して逆らえないようにコントロールしてるだけ。
エミールの件胸糞がすぎる…

黙ってじっと耐え抜くのも強い…

>>続きを読む

1921年、戦争でポーランドからアメリカに逃げてきたエバとマグダ姉妹。しかし、入国管理局で結核の疑いのある妹と引き離され、エヴァも母国に強制送還されそうになるが、ブルーノが手を差し伸べてくれたお陰で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事