ビザンチウムに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ビザンチウム」に投稿された感想・評価

「エレメンタリー」のジョニー・リー・ミラーがとっても嫌なオヤジなんだけど、長髪があまりにも似合っていなくてギャグかと思った。

妹の論文のせいで殺されちゃった教授や親切心で協力してくれたホテルの持ち…

>>続きを読む
2012年 イギリス/アイルランド,ドラマ/ファンタジーほら~〜☠️


ビザンチウムとは≡東ローマ帝国の首都の名前 ?


200年生きた母娘の話 


血ィ〜吸うたろかな映画

バンパイヤ物は特に好みじゃないが
シアーシャ・ローナンちゃん目当てで鑑賞

200年生きて来た経験値で
話ちゃダメな秘密とか解らんかな?
まぁ、シアーシャ・ローナンちゃん
だから許すけど…

あの島…

>>続きを読む
chazma

chazmaの感想・評価

3.0
シアーシャ・ローナンさんがキレイ
陰のある雰囲気と瞳の絶妙な配色
物語の設定は魅力的。

人物の在り方は…ファンタジー映画なので現実的な思考に拘らない方向で許容すると普通に見れる。
suguru

suguruの感想・評価

2.5

シリアスなトーンで美しい映像。
斬新な吸血鬼モデル。
序盤、ワクワクします。
配役や演出も練られているのがわかる出来栄えですが

心情描写がさっぱり入ってこないのは、バンパイアだから?
ちょうど中間…

>>続きを読む
go

goの感想・評価

2.7
なにも知らずに観たら吸血鬼ものでした。シアーシャ・ローナンって演技いいと思うんだけど、なんか外れ映画多いよな〜
吸血鬼の話。映像がとても綺麗。事前に全く情報入れなかったから、いきなり血を吸ってビックリした。シアーシャ・ローナンの青い瞳が美し過ぎる。むしろそれを鑑賞するための映画と言っても過言では無いレベル。
hoka

hokaの感想・評価

2.9

ビザンチンという言葉に触れたのは、ギリシャ-トルコを旅した時だ。
ギリシャではMistraで、トルコではIstanbulでその建築様式をそう呼んでいた。
東ローマ帝国がその権勢を誇ってた頃に栄えたも…

>>続きを読む
孤独過ぎる。
映像も彼女の心映すように、儚げ。
シアーシャ・ローナン、本当好き。

「これが、本当の私」
ゴシックホラーを重んじる
ニール・ジョーダン監督の
'インタヴュー・ウィズ・ヴァンパイア'に
引き続き、2作目のヴァンパイア作品

久方ぶりのダークファンタジー!
ふ、ふつくし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事