戦争アクション。
『若き勇者たち』のリメイクなるものを発見!
『レッドドーン』、『レッドダウン』、なるほど!
『若き勇者たち』は当時元旦に映画館へ足を運んだ作品。
今回内容は現代風リメイクだが、…
冷戦真っただ中の1984年に製作された『若き勇者たち』をリメイクした戦争サバイバルで北朝鮮がアメリカを占領するという前代未聞の設定のもと自分の大切な人々を守り祖国と自由を取り戻すため強大な敵との激闘…
>>続きを読む【タズシネマ】
アメリカが北朝鮮に攻められて北朝鮮の領土に。いやいやいやいや無理無理無理無理、な人たちがウルバリンズという反乱組織起こして抗うやつ。ウルバリンズのリーダーがソーというMAVEL資本入…
序盤は悪くないが、中盤以降は無理がありすぎる。
海兵隊の主役が一人だけで、あとは子供ばっか。それでレジスタンス、それに負ける北朝鮮の軍よ…。
ウォーキングデッドのニーガンが出てたんか〜前見た時は気づ…
THEアメリカ映画。
「小学生男児が本気で考えました」みたいな映画を大人が大金かけて制作した感じ。
想像の範囲内で事が進むから観やすい。
フラグは全回収するし、あるあるを全てやっていくため、心理描写…
北朝鮮がアメリカを占領するという現実ではほぼありえないような内容だが、その設定がある種面白い
占領してきた北朝鮮に対してゲリラ組織を作り対抗する若者の話
結構あっさりしていてすぐ終わるから見やす…
評価も低いしつまらないだろうなって思って見たらめちゃくちゃ自分の好みの戦争映画で最高だった。
若者たちが小さな軍作って巨大勢力に立ち向かう系の好きすぎる。
ぜひぜひ続編作って欲しい。今回の人たちの続…
単体の映画としては悪くないけど、オリジナル「若き勇者たち」のストーリーにもキャストにも全く及ばない、リメイクとして見れば駄作。
ロシアの対テロ組織幹部も、意味ありげに出てきたけど結局出番が全然無く…
2010年前後のなぜか観ていなかった作品シリーズ11作目。多分評価が悪くて飛ばしたかな。
『若き勇者たち(原題: Red Dawn)(1984)』のリメイクなのは知っていたがここまで酷いとは。旧作を…
UNITED ARTISTS PRODUCTION FINANCE LLC.