大統領の料理人に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 8ページ目

「大統領の料理人」に投稿された感想・評価

Siva

Sivaの感想・評価

1.6

この一皿がフランスをかえた(かえたとは言っていない)
女主人公「大統領の好みとか聞かなきゃ(会って聞くとはいっていない)」
女主人公「大統領は家庭の味を」トリュフドサァー
使用人「牡蠣は悪いことがお…

>>続きを読む
chn126

chn126の感想・評価

2.0

料理は美味しそうだけど、、、

大統領の料理人というタイトルだから天皇の料理番みたいなイメージで見てしまったので、もっと葛藤や苦労や挫折のあとに大統領の料理人になる話かと思ってたら違いました。
それ…

>>続きを読む
AM

AMの感想・評価

1.5
フランス映画ならではののーんびりした映画。
BGMはほぼなく、時たま流れる曲と、フランスの風景が心地いい。
美味しそうな料理が沢山!
ドメ子

ドメ子の感想・評価

1.5

【ちょいネタバレ?】
料理モノだし、美味しそうな料理がいっぱい出てきて 愛情もいっぱいで ほっこりするのかなぁ〜。と思って観たら、見事に真逆でした。シビアで大人向けですね。

各種設定(大統領に信頼…

>>続きを読む
Zipang

Zipangの感想・評価

2.0
ストーリーとしての見せ場はないけど、プロフェッショナルの仕事を観た気持ち。

2つ酷い。作品中で主人公が全く成長しなかった。故ミッテランの取り扱い。

フランスの諺にも「À Rome, fais comme les Romains」(ローマではローマ人らしくしろ=郷に入っては…

>>続きを読む
とりあえず料理は美味しそうだったけれど、何を評価していいのかわからない映画だった。わるくはないと思う。でも、わたしにあわないし全く映画の趣旨がわからない。
こんなに微妙な映画は久々。

料理は盛り付けも素敵で美味しそうだし、目が楽しいってところはあるんだけど、で?みたいな。
苦悩も感動も表面的なことしか分からないから、ただのオレンジページ。しょうもない。
kamome

kamomeの感想・評価

2.0
料理は美味しそうなんだけど、いまいち私には響いてきませんでした、、、
ポワロ

ポワロの感想・評価

2.0

正直つまらなかった。料理はうまそう。助手が有能。料理のことまで考えない栄養士を見ると小学校の給食を思い出す。てかニンジン投げんな!

食べてみたいのは肉のパイ包み焼き。何肉か聞いてなかったけど・・・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事