大統領の料理人に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 59ページ目

「大統領の料理人」に投稿された感想・評価

yaksk

yakskの感想・評価

3.0
料理がどれも美味しそうすぎて夜遅くに見る映画ではない!
女性の社会進出って、やっぱりいろいろ障害がある。。ちょっともやもや、現実って厳しい。
gumi

gumiの感想・評価

3.0
料理がどれもこれも美味しそうで見ていて楽しかった。
でもいじめよくないね。
かすみ

かすみの感想・評価

3.0
終わり方が自分の好きなタイプではなかった。でも、一生懸命働いている人の姿をみることができる映画で面白かった。
Kaede

Kaedeの感想・評価

3.0

やっぱり料理人って頑固だなとw でも自分の料理に自信があるから、アレコレだめと言われたらヤル気出ないだろうね~ まぁ大統領結構なお年頃だし身体の事を考えないとね!
基地での蛍の光はちょっと泣けたp(…

>>続きを読む
ある一人の女性のあまり頑張り過ぎない人生。それでも自分の野心は失わずに…。
そういう生き方、意外と難しい…(ーー;)
かしゅ

かしゅの感想・評価

2.7

途中まで面白くなりそうだったのですが失速。
宮廷料理ということで、きらびやかな料理映画だと思っていたのですが、あまり料理メインではなかった。
伝統的な?観たことない料理に興味がそそられましたが、、

>>続きを読む
よ

よの感想・評価

3.0
フランス料理がおいしそう!!それに、無礼な扱いを受けても、勝気で向かっていく主人公がかっこいい。自分のこだわりを持って仕事しているところが、嫌味な官房長官と対比して描写されている。

このレビューはネタバレを含みます

フランス大統領官邸史上唯一の女性料理人の実話を基につづる感動作。フランソワ・ミッテラン大統領のプライベートシェフとして腕を振るった主人公の奮闘を描く。一皿一皿を丁寧かつ心を込めて作る料理人が生み出す…

>>続きを読む
265

265の感想・評価

3.0

ごはん映画。
恵まれてても疎まれながらストレス抱えてごはん作るのは辛いよね。官邸を辞める直前、叩き起こされてサンドイッチ作ってるシーンが観てて悲しい。
助手のニコラがその後どうなったのか気になるわー…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

2.8

観方の難しい映画だな…という印象。
確かにお料理は美味しそうだし、主役のキャラクターも魅力的。だけどそこまで革命的だったかと聞かれれば、そこはあんまり伝わって来なかった。
過去と現在を交互に映すのも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事