大統領の料理人に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 8ページ目

「大統領の料理人」に投稿された感想・評価

TAKEC

TAKECの感想・評価

2.5

美しい料理の数々。
大統領専属料理人の物語。
一般庶民が普段から食べること、いや見ることすらない料理。
縁遠い世界のメニュー見て、官邸内での権力闘争の話でもなく
エピソードにも抑揚がなく少し残念な印…

>>続きを読む
もろた

もろたの感想・評価

2.8

料理がとても美味しそうだったなぁ。

楽しめましたが、心に残る的な感じのは特になく、そうなのかぁで終わってしまった。

主厨房の人達との確執のきっかけ、助手や配膳係との打ち解けたきっかけ、オーストラ…

>>続きを読む
yuki

yukiの感想・評価

3.0

食べ物の映像が美しく、おいしそうで、テンションが上がった。

主人公はじめ登場人物がなにを考えているかいまいみわからず、共感できず、映画自体には、はいりこめなかったかなぁ。

コストとか健康への配慮…

>>続きを読む
chiko

chikoの感想・評価

2.5

大統領って可哀想だな〜って思ってしまいました。
年老いたおじいさんが好きな物も食べさせて貰えないなんて…。

あと、最初のジャーナリスト?にイラッとしてしまいました。
マスコミの嫌な面が前面に出てい…

>>続きを読む
uyu

uyuの感想・評価

3.0

美味しそうなご飯の映画が見たくて、事前情報なく視聴。

きらびやかな建物やあまり馴染みのないフレンチのあれこれに興味が湧いた。

内容に関しては後からあらすじをみて、そういうことが伝えたかったのねと…

>>続きを読む
りか

りかの感想・評価

3.0
2021年(42本目)

南極基地の料理人が、大統領の元料理人の話。

料理がどれも美味しそう。

ストーリーはシンプルで淡々としてた。
南極基地の料理人が大統領の元料理人だった。その経緯が明るく描かれている。素朴な田舎料理を出すレストランから南極基地まで。
Bella

Bellaの感想・評価

3.0

イメージフランス映画って、
天気が良くないってのもあって暗いイメージやねんけど、その通りな映画やった。

逆に料理の部分に、スポットライトが当たる感じで、余計に映えて美味しそうに感じた。ポルチーニの…

>>続きを読む
パッケージからポップでハッピーなお話だと思って観たらあかんでこれ。
mmm

mmmの感想・評価

2.5

大統領の料理人。

特別な感じがするけど、そうでもないのかな、、
大統領が食べる料理を作るのだからやっぱり特別だね。

それで最後は追い出された様なもの。
誰の言ってる事が正解なのか、
よくわからな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事