大統領の料理人に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 8ページ目

「大統領の料理人」に投稿された感想・評価

ryodan

ryodanの感想・評価

4.2

2015-10-25

予備知識なしの映画。
仏映画。大統領の料理人になった女性が主人公。最近多かった料理映画。出てくる料理が美味しいそうで、キレイ。よくある話に転がりそうな、エピソードを入れつつ…

>>続きを読む
nana

nanaの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

パッケージの写真的にコメディなのかなってみたけど、コメディってよりも人生日記。

大統領の料理人になってから辞めるまでと、南極基地での現在を交差させながらの物語。

料理人として奮闘して、うまくいく…

>>続きを読む
ky

kyの感想・評価

4.2


ある田舎のレストランを営むラボリが大統領の料理人に抜擢されるお話。

料理を通して自由な表現を求めるラボリ。それに対して経費削減や大統領の健康管理が優先されてしまう事への葛藤が唸る。
そして偉観な…

>>続きを読む
轍

轍の感想・評価

4.2

2019/2/19鑑賞

始まりは始まった感を全く感じさせないフランス映画らしい始まり。
作品として特に大きな山場もない会話劇中心。
派手さはないが色とりどりの料理を作っていく映像美は鮮やかで、料理…

>>続きを読む
honoka

honokaの感想・評価

5.0
主人公がとても前向きで、料理に対しての愛と大統領への敬意を込めた料理が本当にどれも美味しそうだった。
周りの人間は変わらなかったけど、大統領にはちゃんと伝わっていたと思う。
め

めの感想・評価

4.4
シンプルだけど手の込んでいるフランスの家庭料理、とても美味しそうで観てるだけでワクワクした。
助手の男の子とてもいい。

素敵な映画だった。
大統領官邸と、南極基地の二つを同時並行で見せることが、ストーリーに深みを与えている。全く異なる環境で、同じ目線の料理を出す彼女のプライドが素敵。大統領も南極の研究者も、美味しく思…

>>続きを読む
きき

ききの感想・評価

4.2

おいしそうな映画を見たくてみました。
実話と聞いてなるほどと。

料理ひとつひとつに愛情が注がれていて、食べた人を喜ばせたいという気持ちが溢れるしあわせな映画でした。

夜にこっそり、キッチンで大統…

>>続きを読む
rika

rikaの感想・評価

4.2

実話を基にしたお話なのでジュエルロブションの名が出てくる時点で料理好きな人はめちゃテンション上がる
作中でオルタンスが作る料理全部が美しいし美味しそうでいちいち感動する。料理に対して妥協を許さない姿…

>>続きを読む
Ron

Ronの感想・評価

4.8

吹き替え版。

厨房に大統領が来たシーンがやっぱり一番印象的。
料理の話をする時の大統領の生き生きした顔が、お芝居とは思えないくらい生き生きしてて、なんで政治界に進んだのか不思議な感じ。
でもその顔…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事