キャプテン・フィリップスに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『キャプテン・フィリップス』に投稿された感想・評価

海賊だーーッッ!!!

現代の海賊がテーマになってる作品、初めて見たかも。
命とか、お宝とか、仁義とか、夢とか、自由とか。自分で選択してそうなった者たちならいいんだけどさ…。

「そうならざるを得な…

>>続きを読む
tk

tkの感想・評価

3.6
絶対に屈しないというアメリカの信念
トムハンクスは安心できます
べりぃ

べりぃの感想・評価

3.0
リアリティある伝記物語。緊張感が終始ありドキドキがとまらない。
トム・ハンクスの演技力に改めて感動した。
smr

smrの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

貨物を運んでいる最中海賊に襲われ、その後人質としてさらわれた船長の話。

最初から最後まで一貫して落ち着いて情報を聞き出したり、説得しようと試みたりしているのがすごい。
自分が同じ立場だったら何も話…

>>続きを読む
福

福の感想・評価

3.8
海賊は海賊にならざるを得ない環境で育ってしまったのが悲しかった。あの人もアメリカで生まれてしっかり教育を受けていたら素晴らしい人間になれたかもしれない。

終始ハラハラドキドキする。

ムセの金を奪ったらアメリカに行きたい夢がなんとも皮肉な形で実現してしまうのが悲しい現実を表してた。

銃を持つことに慣れ海賊で生きていくしかなかった彼らの存在は、現在も…

>>続きを読む
うなぎ

うなぎの感想・評価

3.8

なるほど、実話ベースだったのか。終始緊張感がすごかった。
それにしてもトム・ハンクスは海でヒドイ目に遭いやすいな。空港でも一人で奮闘してたな。

とにかく、もうちょっと歴史的というか、情勢の把握が必…

>>続きを読む

ソマリアの海賊に襲撃された貨物船の船長を、トムハンクスが演じている。実話に基づいており、緊張感のある映画でした。

最後はハッピーエンドという空気感ではなかった。貧困を背景に少年までもが海賊に駆り出…

>>続きを読む
hua

huaの感想・評価

3.9

2009年、ソマリア海域で起きた海賊船による貨物船人質事件。
自ら拘束され、たった1人でソマリアの海賊と命がけの駆け引きをする船長、米海軍特殊部隊の救出作戦とともに、ハラハラドキドキの4日間を描いた…

>>続きを読む
ハハハ

ハハハの感想・評価

4.0
これ実話なのがすごい。映画だから大袈裟、スケール違うし話ぶっ飛んでるって思ったけど、実話なのがほんとアメリカの凄さを感じた。相手の立場に同情の余地があった船長の表情が切なかった

あなたにおすすめの記事