誘拐に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『誘拐』に投稿された感想・評価

マスコミを利用した劇場型犯罪、日本中が注目する中での身代金受け渡し、犯人の目的は?結末は?と前半は期待させる内容。けど、終わってみればこれ2時間ドラマ?みたいな感じ。なんか地味なんだよね、それに身代…

>>続きを読む

賛否両論分かれる作品である。
自分はとにかく、公開当時から今に至るまで、決して忘れられない、傑作だと思っている。
前半は東京にて大ロケーションを敢行した壮大なサスペンスアクション、後半は打って変わっ…

>>続きを読む
社会派ミステリー。最初のあたり、東京で劇場型犯罪のシーンは凄かった。社会的背景のある、隠された登場人物の過去。なかなか骨太な日本映画。こういう映画がもっと観たい!
mako

makoの感想・評価

4.0

12月3日、永瀬正敏映画祭と題して3作品の上映がありました。一作品上映後毎に永瀬正敏さんのトークショーがありました。 
『誘拐』『毎日かあさん』『あん』があり、私は『誘拐』を観ました。この作品は19…

>>続きを読む
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

3.5

2009/3/24鑑賞(鑑賞メーターより転載)
前半が誘拐事件と身代金の行方を中心とした動きの多い展開、後半がサスペンスフルな謎解き、といえばかの「天国と地獄」と似たものがあり、さすがに比べてしまう…

>>続きを読む

中学生のときにテレビ放映で観ました。それまで刑事ドラマなんてまったく興味がなかったけれど、身代金を担いで大手企業の重役たちに都心を駆けずり回らせるという展開がおもしろすぎて食い入るように見ていたら、…

>>続きを読む
to12

to12の感想・評価

4.0
まだ子供ころに平成ゴジラの製作者と監督チームが作った作品と思い昔観に行った。
永瀬さん64・前後編でも似た演技だったので最近見直した。
らいと

らいとの感想・評価

3.3
良かった。
渋い刑事ものだと思ってたら、いきなり、急展開。
伏線も丁寧に拾われており、緻密な作りを感じたよ。
Kikku

Kikkuの感想・評価

3.8
動機が深く、最後まで考えさせられた。
だんだん真相に近づいていく刑事たちが好演していた

それぞれの想いがきちんと表情で読み取れた
フルショットのサイズが絶妙でした
この作品を観るまで邦画をあまり観なかったんだけど、すごくエネルギーを感じたし、ラストは衝撃だった(当時は純粋だったw)。
むしろ邦画に興味を持たせてくれた思い出深い1作。64観たらまた観ようかな。

あなたにおすすめの記事