みりお

死霊館のみりおのレビュー・感想・評価

死霊館(2013年製作の映画)
3.6
過去レビュー連投📝


ユニバースと名の付くモノが大好物なのですが、これだけは怖くて怖くて手が出せなかった代物…
でもなぜかネトフリのおすすめにでてきたんだもーん!
「あなたへのおすすめ」って書かれて三度見くらいしたわ、ネトフリのAIは心が読めるのかね?

ということで、ようやくチャレンジできた死霊館ユニバース第1作目✨
もうね、終始ゾワゾワ😭
ザ・アメリカンホラーなのに、ジャパホラー特有の纏わりつくようないや〜な感じも表現されていて、「もういっそ早く悪魔出てこいよ〜💦」とまで思ってしまうほど!笑
『死霊館』というタイトルに恥じないよう、吟味して探したであろうあの広くて不気味な館の薄暗い感じと、5人姉妹それぞれに起こる多様な不気味現象に全く飽きが来なくて、心臓痛くなるくらい集中して観てました😂
何より実話に基づくと聞くと、怖さも倍増🥶
引っ越す時はよくよく物件吟味しなきゃとか、隠し階段や地下室がないことを確認しなきゃとか、様々なことを考えてしまいました🤣

それくらい怖さがリアル💦
観たあと怖くてトイレ一人で行けなくて、旦那さんに付いてきてもらったら本気で呆れてたヨ😛

そしてパトリック・ウィルソンとヴェラ・ファーミガが、2人とも好きすぎるので、ウォーレン夫妻のビジュが完璧すぎてよだれもんだった🤤💓
美しすぎる夫婦や♡


【ストーリー】

1971年アメリカ・ロードアイランド州、両親と5人の娘たちが古びた一軒家に引っ越してくる。
しかし毎朝母親の体にあざができ、一定の時間に止まる時計など不気味な怪現象が次々と発生し、娘たちに危害が及んだことから、一家は心霊学者のウォーレン夫妻(パトリック・ウィルソン、ヴェラ・ファーミガ)に解決してほしいと依頼する。


【キャスト・スタッフ】

*監督:ジェームズ・ワン

『アクアマン』でみりぺでぃあ記載済。


*ロレイン・ウォーレン:ヴェラ・ファーミガ

『エスター』でみりぺでぃあ記載済。


*エド・ウォーレン:パトリック・ウィルソン

『アクアマン』でみりぺでぃあ記載済。


*キャロリン:リリ・テイラー

アメリカ出身🇺🇸
10歳から子役として活動し、大学卒業後にニューヨークで舞台に立っていたときにスカウトされて『ミスティック・ピザ』(1988)で映画デビュー🌟
TVドラマ含めて数十本の作品に出演しており、インディペンデント系から超大作まで、幅広く出演する女優さんです☺️
主な出演作は『7月4日に生まれて』『身代金』『パブリック・エネミーズ』など。


*クリスティーン:ジョーイ・キング

まさかのジョーイちゃんが三女の役だった〜💓
撮影当時13歳くらいかな?
幼くて可愛い😍
『冷たい嘘』でみりぺでぃあ記載済のためお休み💤
みりお

みりお