小さいおうちに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「小さいおうち」に投稿された感想・評価

kanpa

kanpaの感想・評価

1.0
丁寧に積み上げたものを全てぶち壊す妻夫木の破壊的な演技力。どんな政治的なしがらみがあったのか知らないが、キャスティングした以上は、鑑賞に耐えられるレベルまで演技指導するべき。製作陣の見識を疑う。
qp

qpの感想・評価

2.0

 戦時中にある家でお手伝いをしていたタキは死ぬ前に自叙伝を書き残していました。タキが死ぬ前に面倒を見ていた大甥の健史はタキの生活に秘密があることを知って、という話です。

 はじめ、東京家族の続編か…

>>続きを読む

フィルマークス245件目。

期待値ゼロで鑑賞。観るもの無くて仕方なく…。

表面上の感想でしかないけど、昔の場面も、現代の場面も、キャラクターの話し方に不自然さを感じて入り込めなかった。それは、ど…

>>続きを読む
もん

もんの感想・評価

1.0
大好きな絵本だったので観に行ったが、あまりにも原作と違いすぎて別の話し。なんで不倫物語にしたのか謎。

このレビューはネタバレを含みます

松たか子の旦那がマジでムカつく。
俗に言う亭主関白ってやつで、イライラして仕方ない!

あと、本編がちょっと長いし、サスペンス要素なくね?

これっと言って
みどこのある映画ではなかったような。
ただたんにその時代のその日常を
切り取ってみてみたらこうゆうのだった
ってゆうお話のような気もする。

不思議な雰囲気で
少し嫌なところもなんと…

>>続きを読む
stewa

stewaの感想・評価

2.0

原作が好きで、楽しみに観ました。松たか子さんと黒木華さんはとても素敵でした。演技がお上手で、素晴らしいキャストのお二人のシーンを見れたのは本当に嬉しかったです。

それだけに、脚本と監督が本当に残念…

>>続きを読む
osowa

osowaの感想・評価

2.0
これは作品が悪いのではなく、私の中に共感できるカケラが何も無かったのだと思う。多分。

と思ったけど、山田洋次監督かぁ。
相性が悪いんだわ。寅さんもさっぱりだもの。
Jimmy

Jimmyの感想・評価

2.0

新宿ピカデリーで鑑賞。

山田洋次監督作品だから映画館に観に行くのだが……。

戦争色の強い作品なので、娯楽作にはしづらかったのだとは思うが、キャストが『東京家族』とかなりカブっていたり、芸術家っぽ…

>>続きを読む
ざべす

ざべすの感想・評価

1.9

やっぱり山田洋次監督とは合わねェ

一見すると感動的な人間ドラマとして終わるが、実際はもっと意地が悪い作りになっている。

製作側の『意地の悪さ』というドンデン返しの構成は大好物なんだけど、
なんか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事