ある愛へと続く旅に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「ある愛へと続く旅」に投稿された感想・評価

nekoneko

nekonekoの感想・評価

4.2

ボスニア紛争がもたらす「悲劇」と「再生」のドラマ
ペネロペクロスの美しさを余すことなく堪能出来る作品でした(心持ちがチョコ玉のように小さいワタシ💦はちょっと辛くて2回に分けて観ました)

映画は…🌿…

>>続きを読む
2021#169
人間であることを恥だと思う。
神は我々を許さない。

この言葉が印象に残りました。
とても重くて切ない名作でした。

思ったよりさらに重かった。。。

ペネロペクルスはやっぱり最高だわ。

そんなにサラエボ生まれって恥じることなのかな。

自分が日本という豊かな国に生まれているから考えたことないだけなのかな。

良…

>>続きを読む

それは愛の輪郭

終盤、鳥肌が立つと同時に心が鉛になったみたいにズシッと重たくなった。引きずりそう…

眉上パッツン前髪のペネロペ最強かよ。
レオさんっぽいイケメン登場。
胸元のボタンが一瞬で閉まる…

>>続きを読む
のんchan

のんchanの感想・評価

5.0

これは大傑作🌟
今まで知らなかったのがもったいない😧
でも出逢えて良かった♥️

シナリオも映像もキャストも素晴らしい🌟
セルジオ・カステリット監督と妻である脚本家マルガレート・マッツァンティーニが…

>>続きを読む

【隠れた傑作⁉︎シリーズNo.13】
《息子誕生に隠された真実…》

ペネロペ・クルス主演、サラエボを舞台にした愛と哀しみの物語。
この物語は、第二次世界大戦後のヨーロッパで最悪の民族紛争といわれた…

>>続きを読む

想像超えてくる重いストーリーだった。
ただの純愛物語じゃないのでそういう気持ちのときに見ない方がいい。

正直前半は彼に何かあったのかなぐらいに思いながら『きみに読む物語』並の恋愛話かなっていう見方…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

4.9
気持ちの整理がつかない。レビューでラストが、、みたいなのはみてたからいくつか予想はしてたけどもあんぐり。
エミールハーシュはエミールハーシュだった。
aimer

aimerの感想・評価

4.2
重かった…

こんな内戦があったことも
初めて知りました。
恐ろしすぎる。

ペネロペクルスは本当に
美しすぎるな…
老けメイクしても美しい。
Tomorrow

Tomorrowの感想・評価

4.2
これまで見た中で1位と言っても過言ではない程自分の中の重たい映画

あなたにおすすめの記事