ひたすらに上白石萌音がイイ!歌は当時から上手だし、トウシロから舞妓になっていくさまはまさに彼女自身のキャリアに重なっていてよかった。
字幕ないと何言ってるか聞き取れない場面もあったからか、中盤まで…
小学生のころに観て、ずっと大好きな映画🌸
いろんな意見があるけれど、私的には、邦画とミュージカルの相性の悪さを覆した作品だと思います。お歌や踊りを生業にしている舞妓さん、芸妓さんが主役だから違和感…
初めて見た時に日本語とミュージカルって相性悪いんだなと感じた作品。
改めて見てもやっぱり合わないな。
でも、まだ10代の時の上白石萌音は方言でも演じて歌って着物でも踊って頑張ってたと思うし、出演者…
1人の女の子が、ちょっとした挫折を繰り返しながらも周りの人に支えてもらいながら成長する優しいお話。
所々に散りばめられた歌も素敵だった。特に、最後「舞妓はレディ〜♪」と小春が踊って歌っているシーン…
何回も見た映画。
私はハマったら同じ映画を何回も何回も、ひどい時には毎日見たりするので、この映画はたくさん見ました。挿入歌も歌えるくらい!
ミュージカル映画でした、みんな歌が上手くて、見てて楽しいで…
女の子が一生懸命に努力して一人前になっていくストーリーってどうしてこんなにワクワクできてほっこりするんだろう。美しい華やかな舞妓さんになる、って素敵だなあ。宝塚と通じるところがあるなあ。「一生懸命の…
>>続きを読むフジテレビジョン 東宝 関西テレビ放送 電通 京都新聞 KBS京都 アルタミラピクチャーズ