悪の法則の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『悪の法則』に投稿された感想・評価

Kinu

Kinuの感想・評価

-
わりと説教くさい印象。
キャメロンの悪女がめちゃくちゃ合ってる。
ニシ

ニシの感想・評価

2.2

TV版だからか、カットされてるシーンが多いのかな?話が飛び飛びな気がした。
だからか、主人公の弁護士が窮地に陥っていく様子があまり伝わらなかったな…。
キャメロン・ディアスの悪女ぷりも、そこまで極悪…

>>続きを読む
マイクD

マイクDの感想・評価

3.1

裏世界のビジネスに手を出してしまい、色々巻き込まれてしまう話。出演者は豪華でしたが、話がなんだかなぁーって感じでした。やっぱり悪いことには手は出すなってことですかね。後味の悪さは凄い。マイケル・ファ…

>>続きを読む
うちゃ

うちゃの感想・評価

3.1
悪いことするとろくな目に合わない

自業自得とはこのことか

うまい話と美女には要注意

ヤリ方が怖い:(´◦ω◦`):
全て映さないあたりが恐怖心をあおる😨
夏野菜

夏野菜の感想・評価

3.3

浅はかで愚かな男たちの末路。

悪の社会が、当たり前のように身近に存在していて、それでいて全くもって容赦ない始末がえげつない。
エンタメ性の一切を排除した演出は、映画としての面白さを度外視した冷たい…

>>続きを読む
こわ!!!
ぜーーーんぶくび!くび!
むりぃ!!!
キャメロンディアス出てたから見たかった!

危険な道に進むとどんどん危険なことに巻き込まれる怖すぎる映画

🐻
bluetokyo

bluetokyoの感想・評価

3.0

2023年10月18日 13:40~ テレビ東京 吹替え
ややわかりづらかったのはカットしているからだろうか。ストーリーは、ちょっとした出来心で悪の道に踏み込んだために、あっという間に転落してしまっ…

>>続きを読む
GIN

GINの感想・評価

3.3

超豪華キャストとリドリー・スコット監督が放つ、魅惑の心理サスペンス!
危険なビジネスに手を出した男の運命を描く。

2013年制作。
全ての始まりは、ある弁護士が軽い気持ちで裏社会のビジネスに手を染…

>>続きを読む

因果応報、自業自得。
簡単だからって軽い気持ちで犯罪に加担したら痛いめを見るぞと。
堕ちてからの絶望感はたまんない。
追い詰められる恐ろしさで息が苦しくなる。
豪華出演者を楽しめるのはいいね。
キャ…

>>続きを読む

2023.9.15

公開当時なんとなく覚えてる。面白そうやったけど観やんかったやつ。10年の時を経て初鑑賞。

なぜこんなキャストが集まってしまったのか。あんまり評価が良くないのは豪華なキャスト集…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事