ルノワール 陽だまりの裸婦の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『ルノワール 陽だまりの裸婦』に投稿された感想・評価

かえ

かえの感想・評価

3.8

ルノワールが観ていた景色はこんな感じだったのかなあ
終始映像が美しく鮮やかで、特に水浴のシーンには見惚れた
この映像自体が芸術のように感じられた
ストーリーはおいといて…

元々印象派は好きだったけ…

>>続きを読む
Moiai

Moiaiの感想・評価

2.5

で?結局なに?という感じでしたが、印象に残っているのはオーギュスト役の俳優さんの、不自由な身体の細かい演技。すばらしかった。画面もきれいだし、まあ印象派を題材にした映画はこうでなくちゃという感じ。

>>続きを読む

なんといってもワンカットワンシーン、どこを切り取っても映像が綺麗。印象派ルノワールの世界観をまるごと動く絵にした感じ。ルノワール本人の全盛期に注目せず、晩年のひと時のルノワールの置かれた環境に注目し…

>>続きを読む
みさき

みさきの感想・評価

3.6
まさに、オルセーで見たルノワールの絵画の色彩の世界観。彼のような才能と向上心を持った人を見ると、人間の寿命がだった100年くらいなのが惜しくなります。

ミューズの性格がわりとアレ
三男がすごいかわいい
sirokuma83

sirokuma83の感想・評価

3.0
それこそ絵画のように自然が美しい映画。
ルノワールの息子が映画監督として成功していたとは知らなかった。
rs

rsの感想・評価

-

一人のミューズを通じて、父から息子に受け継がれる芸術のエッセンス。
父の画家としての黄昏と、息子の映画監督としての黎明。

ルノワールの伝記映画ではなく、彼と息子との関係性と、ミューズの存在が描かれ…

>>続きを読む
miho

mihoの感想・評価

-

・思わせぶりだった末っ子ココの役割は不明だったし、何か特別なことがあるのかと思わせた母親とかガブリエルの描写も全然なくて、思わせぶりな箇所が多すぎる。

・ココ役の少年の鋭い目つきや危うい感じの演技…

>>続きを読む
yuko

yukoの感想・評価

4.1
画が綺麗。本当にこんな風にオーギュスト=ルノワールは絵画を描いていたのかなと思うととても興味深い。それと共に戦争の儚さも感じた。良い映画だな。他の絵描きも見てみたい。
Risa

Risaの感想・評価

2.8
美術館で見た ジャンの子供の頃の絵や、モネが描いたルノワールの絵なんかを順番に思い出すように観れた。

ストーリーは❌
emily

emilyの感想・評価

3.2

1915年、コートダジュール、印象派の画家ルノワールは病気で体は動けなくなるが、なんとか絵を描いて余生を過ごしていた。そんなな時、新しいモデル アンドレが豪邸にやってくる。女優を目指してる彼女は丸み…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事