ルノワール 陽だまりの裸婦の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『ルノワール 陽だまりの裸婦』に投稿された感想・評価

SAKI

SAKIの感想・評価

3.0

とにかく光の使い方が美しく、且つ洋服や雰囲気もとても好みだった

ただ、それに尽きるというか、話の内容自体はそこまで面白いわけでも…という感じ

ジャン=ルノワールの作品がこの前授業で紹介されていて…

>>続きを読む
saaayaka

saaayakaの感想・評価

3.0
くそじじいだけど暗い色がいらないって言い切るとこが良かった。
作品をちゃんと見に行ってみたい

自分の描く絵に誇りを持ってんだな。

自然が綺麗。女優さん綺麗。
Arika

Arikaの感想・評価

3.3

映像美!映画が芸術作品ですね
動くルノワールって感じ(笑)
ルノワールは、リウマチ可哀想でしたね。。
辛かっただろうなと。。
主演女優さんもキュートな方で
観ていて癒されました

暗い色は使わない

>>続きを読む
なつこ

なつこの感想・評価

3.0

陽の光、屋内の灯、夕暮れの光・・・すべてが美しい。
色彩もとても綺麗。
ルノワールの作品が見たくなって、本棚の奥から画集を引っ張り出しましたw
出兵前、父と子が抱き合うシーンは胸にきました。

最初…

>>続きを読む
2015年3月24日WOWOW
ルノワールの息子が映画監督だったの知らなかった。
ひ

ひの感想・評価

3.5
ルノワールの絵に暗い色はいらない
陽光、緑、レース ってかんじ えもいわれぬ美しさ
父親と兄弟 忘れ去られた女優
印象派の巨匠ピエール=オーギュスト・ルノワールの晩年の生活と後に映画監督となる息子のジャン・ルノワールが進む道を模索している様子が描かれた作品。美しい絵画を見ているような映像が印象的。
MewcoSan

MewcoSanの感想・評価

3.1

音楽と絵画のように美しいシーンが多い。
クリスタ・テレが本当に綺麗。
衣裳デザインがすごく好みだった。

画家としてのルノワールの作品というより
次男ジャンとデデのラブストーリー。

ルノワールの子…

>>続きを読む
映像がどれも絵画のようにきれかった、それはそれでよかったけどそれだけ。
カント

カントの感想・評価

3.5

ほんの数人のレビューだけど、
皆、何を勘違いしてるの?
これは印象派のピエール・オーギュスト・ルノワールの映画じゃないよ。

ピエールの子供、映画監督ジャン・ルノワールの青春映画です。

同じルノワ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事