僕が星になるまえにに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『僕が星になるまえに』に投稿された感想・評価

末期がんの男が友人たちと思い出の場所へ向かう…という話。

カンバーバッチということで見てみました。


29歳にして死が迫っている男の気持ちや考えていること、心に刺さる部分も無くはないのですが、映…

>>続きを読む
こまち

こまちの感想・評価

3.5

スタンドバイミー的な、男だけで協力して冒険に出たり何かに抗ったり、っていう話が好きな私にはドストライクの映画!よくありそうな話感は拭い切れないけど、、

途中で拗れたりハプニングが起こったりしても、…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.5
末期ガンで30歳になれない29歳の男。
仲間たちと旅をして、ハジケたりケンカしたり。

雰囲気は好き。キャストも良かった。

ただ、やっぱりストーリーにオリジナリティーが無い。捻りが無いというか。

『スタンドバイミー』と『トレインスポッティング』を足して『ノッキンオンヘブンズドア』で…

>>続きを読む
モチ

モチの感想・評価

3.5
若くて儚げなカンバーバッチさん。全体の、日が薄い感じとか起伏抑えめ感じがよかった。どこかで綺麗な台詞があって書き留めたけど思い出せない。邦題はいかにも感がもったいない。
灰音

灰音の感想・評価

2.8

お姫様だっこをされるカンバーバッチ、
長身なのに、小さくてか弱げに見えた。

末期ガンのジェームズと、3人の親友は
バラファンドル湾へキャンプの旅に出た。
男達はバカみたいにはしゃぎながら、時に口論…

>>続きを読む

末期がんに侵され余命わずかな青年役を映画初主演となるベネディクト・カンバーバッチが見事に好演している。
“世界一好きな場所”を目指し、親友同士4人が旅に出る様子は、さながら大人版『スタンド・バイ・ミ…

>>続きを読む
ダオ

ダオの感想・評価

3.7

2010年にイギリスでつくられたハッティ・ダルトン監督作品。末期ガンの若者が3人の親友とある目的をもって大好きな場所へ向かうヒューマンドラマ。

この最初の設定からしてありがち感満載でいつもならスル…

>>続きを読む
ぽち

ぽちの感想・評価

3.0

尊厳死などの重いテーマを親友4人のロードムービーとしてまとめて、必要以上に深刻ぶっていないところが好感が持てる。

だた、人の命を扱った作品としてはテーマに対する監督の訴えたい内容が、言い方は悪いが…

>>続きを読む
Nobu

Nobuの感想・評価

2.9
4人の友情が固いのが伝わってくる、自分の死に付き合ってくれるのは羨ましい

あなたにおすすめの記事