もう夏

ネゴシエーターのもう夏のレビュー・感想・評価

ネゴシエーター(1997年製作の映画)
1.8
月曜日の午後5時半、ベッドに寝そべって鑑賞
今日は試合の合間にショートフィルムを挟む余裕がなくてざっくりの感想なのだけれど、はぁ……もう色んな高校があるなあ、って……学校紹介聞くと本当に皆に勝って欲しくてどうしようもなくなっちゃうよなあ😭3試合目は……まあとにかく入れてその度にすぐ返していた姿が印象的だったけれど、序盤、中盤、終盤でゲームの印象変わる試合だったな……👏なんかもう中盤雨が凄かったり、両チーム投手ともにデドボールフォアボール多かったのもハラハラしたのだけれど、そこから9回表の魂の同点、そのあとの延長な……もう最後はなあ……東播磨ピッチャーくんヘロヘロやったし、なんかもう見ててグッ、ってなったな……暴投でのサヨナラ、静かな終わり方だった
なんかもうさ、白球しか見えてないんだろうな、って本当に胸が熱くなるよな……凄いよな、高校球児……本当に凄いんだよなあ……
明豊の校歌近代的やなあ

エディ・マーフィ主演、犯人との交渉役=ネゴシエーターの活躍を描く刑事アクション。
エディ・マーフィが、シリアスな刑事役を好演。お馴染みのトークを“交渉”というスキルで発揮する。サンフランシスコ名物のケーブルカーを使ったカーチェイスは大迫力。
ネゴシエーターとして幾度となく人質の救出に貢献した敏腕刑事・スコット。彼は宝石強奪事件を追う最中、重要参考人の・コーダに同僚を殺されてしまい、救えなかったことを悔やむ。やがてコーダは大型宝石店に押し込み、人質を取って籠城を始めるが…。

おもしろかった〜☺️👏!
元カノとの可愛らしいあれこれもありつつ、ストーリーとしてはシンプルな刑事もの、読唇術の下りなどおお〜、みたいなシーンもちょこちょこありつつ、案の定クライマックスでは好きな女の人が誘拐されて危機に陥る😫🌊!
エディマーフィのおちゃらかな演技も見ていて楽しいし、ラストもちゃんと爆発してくれたり派手派手しく終わってなかなか見応えありました〜☺️👏!
あのねー、最後バックドラフトレベルの炎の描写が綺麗だった👏✨!メラメラもくもく燃えて熱そうでした🥵🔥🔥

ブロックおいたんやないですか

2週間

父親が必要なトロイ、わんこやったんか

マイクとクラレンスの奇妙な関係、めっちゃ性癖なんですが……え……?最高かよ……

クラレンスの気の弱い感じ、強い言葉と優しい言葉を耳から吹き込まれて頭おかしくなっちゃいそうな感じ、この共依存感……ヒェ……

わんちゃん化粧クリーム食べたらあかん!

そんな簡単に脱獄されたらプリズンブレイクのメンツが立たねえ

タヒチまた行きたーーーーい!!!!!てか外国行きたい!!!!!

「給料上げろって言ってくれ」
「ありがとうございますと言っています」
「言ってない言ってない」

「ナポリの諺がなんだ!ここはナポリじゃねえぞ!!」

「すっぱだかのタヒチにカンパ〜イ!」

(見てるか?マッコール)
「見てるよ、ローパー」
もう夏

もう夏