ネゴシエーターに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ネゴシエーター』に投稿された感想・評価

少しエディマーフィーの格好良さを体感できる映画でした。
途中の路面電車のシーンは最高。
ビバリーヒルズコップに並ぶエディマーフィーの良作ですね。
未練たらたらだけど(笑)
宝石どうなった?とか気になることはあるけど細かいことは気にせず、アクションたくさんで面白かった。
ワン

ワンの感想・評価

3.0

サンフランシスコ市警のスコット刑事(エディー・マーフィ)は巧みな話術と鋭い状況判断で人質を解放する交渉人"ネゴシエーター"。新人刑事ケヴィン(マイケル・ラパポート)とコンビを組むことになったスコット…

>>続きを読む
孤独な戦いを演出するためどうしてもストーリーそのものに派手さは薄い気がする。

交渉人スコット(エディ・マーフィー)は宝石強盗犯コーダ(マイケル・ウィンコット)に古い同僚を殺されてしまう。しかし捜査からは外され、いつも通り宝石強盗犯との交渉に向かうことに。そこで人質を取って立て…

>>続きを読む
けー

けーの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

エディ・マーフィーはカッコいいと思う。

エディ・マーフィは交渉人。人質事件が起これば、丸腰で犯人の元に交渉に行く。

人命救助優先で犯人や勇足のSWATのせいで人質が怪我をしたり殺されたりしない…

>>続きを読む

なぜ俺はこれを見ているのか案件、正解はゴールデンゲートフィールズ競馬場のレースシーンがあるって聞いたのでその確認。でした。
そこが早々に終わってしまったので、その後は正直持て余したんだけどね。
当時…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ネゴシエーターの意味、交渉人なのに
全編通して交渉する所は数える程しかなく、後はキレて銃を撃ちまくる結局脳筋なB級ポリスアクション!


古い友人が殺されて怒りに震える主人公だったが上司に心配され捜…

>>続きを読む

エディ・マーフィー主演のポリスアクションもの



サンフランシスコ警察の刑事スコット(エディ・マーフィー)は人質交渉人"ネゴシエーター"として大活躍

ある日、親交が深い仲間の刑事がとある事件の参…

>>続きを読む
alansmith

alansmithの感想・評価

3.0
久々鑑賞。よくある刑事物でド派手なアクションは見もの。ただそれも早々とピークをむかえ、そこからはわかりやすい右肩下がり、延々とつまらない後日談が続く。吹替推奨。

あなたにおすすめの記事