みーたん@映画初心者

アナと雪の女王のみーたん@映画初心者のネタバレレビュー・内容・結末

アナと雪の女王(2013年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

3Dの字幕版で見てきました。メガネを忘れてしまってどうしようと思ったのですがさすがディズニー。歌もセリフもものすごく英語が聞きやすかったです。

歌はさすがと言う感じで、どのシーンもディズニー映画らしいテイストがふんだんに盛り込まれていました。
ラプンツェルは3Dで見なきゃ意味が無いと言える位ロマンチックなお祭りのシーンがありましたが、それに比べるとアナは、3Dにしなくても良かったんじゃ・・・と思ってしまうような物足りなさを感じました。

ストーリーのオチが結局姉妹愛かよ!というとこに少し不満があるものの、キャラクターの可愛さ(名前忘れちゃったけどトナカイ君とオラフはほんとに可愛い。さすがです。)や、ラプンツェルの時よりもさらに向上したように感じた3D技術、そしてもちろん歌も大満足でした。

自分自身がシスコンなのでアナの気持ちは良く分かるのですがね・・・アナの恋模様なのか姉妹愛なのか、どちらかに絞って描いた方が深みが出たのかなーと思いますが、クリストフの王子様になれないプリンス感は嫌いじゃないし、そもそもクリストフみたいな男性はすごくタイプなので好きでした。