たかすぎ

アルカナのたかすぎのネタバレレビュー・内容・結末

アルカナ(2013年製作の映画)
1.2

このレビューはネタバレを含みます

死者の声が聞こえる少女

爆弾魔?追い抜いてからのパンチがもう漫画みたいw
長距離走かなってくらい走るよね序盤

無鉄砲な刑事・村上は心臓をえぐられる連続大量殺人事件を追っている

電気御守り?……ん?🤔
うまい棒…ん?🤔
OPに漫画みたいなワード複数出てきたなぁ思ったら、やっぱ漫画の実写化作品だったわ

あの顔色悪い集まり、なあに?
何食ってた?

こんなところに岸谷五朗✨
何年ぶりに見たかなぁ最近は何されてるんだろうってくらい見なくなった俳優さんの一人(個人的に)

霊や分身から身を守るらしい電気御守り
…響き的にドラえもんがポッケから出してきそうwだけど漫画違うからな

貞子さながらにうつむきっぱなし髪ボサボサなブレイク前の太鳳ちゃんがレア
声ちっっさ、でもそういう感じの役だから致し方ないw
字幕オンにしたよね🤫

誰もいないはずの、部屋の隅を指すなぁぁぁぁ‼️👻

ただ観てるだけだと設定が非常に判りづらい展開で、結局ネットでググらないと理解できないヤツwww

刑事部捜査共助課二係って言って
通称「お宮係」という係が警察にあるっていう設定で、そこはオカルト系の事件を扱う部署みたい
こういう初期設定をさ、観てる側に微塵も伝わらない撮り方や脚本てどうかと思うの
映画なのに検索しないと内容判らないって🤤じゃあ私は何を観ているのやw

きっと原作ファンしかわからん、はしょった演出なんだろうなぁ感が続いててポカーンとしがちだった😦

太鳳ちゃんのあんまし心こもってない演技に時々フッてなるw

刑事のオッサンが軽々しく女性の髪触るんじゃないよ☹️あれ不快だしセクハラ~

ドラマ「スペック」とかあの辺のジャンルなんだろうけど、困った事に全然ワクワクしないのは撮り方かね?🤔
サラッと、実にサラッとストーリー撫でて行きますよぉ~ついてきてくださいよ~的な展開で、何か始まる起きるにしたって、インパクトことごとく薄っすい❗️
薄いからいつまでも状況わっからんwww

「警察って馬鹿ばっかり」の台詞だけ賛同するわよ🙂

急に出てくるヤス子が本当に意味不明🤤何処のヤス子なの?
急に手足消えたりするマキの症状も不可解

やっとお宮係の刑事・橋がメインになって設定話し始めたところで理解できる
人間の本体とその人の生き霊みたいな霊体を分身と言うらしい
で、分身が本体の心臓をえぐると、どうにかなるらしいw

「人間はな、分裂なんかしちゃいけねんだよ❗️」
分裂症の人全否定な迷言が、ポン❗️w

「日本大変な事になってんすよ❗️」

この作品もだいぶ大変な事になっております🤤
田口の叫び声うるせえ黙れ感w
ヤス子も謎キャラなのにリーダーぶってたみちるってのも、もっと謎‼️😵
クライマックスで村上vsみちるのバトル展開は激しいんだけど
そういうアクションシーンよりも、そもそものストーリー展開を万人に判りやすくして欲しかったヤツ

マキの正体判明する衝撃的な筈のシーンも驚きが薄っ❗️😦

太鳳ちゃんがすすり泣いてるのは
こんな意味わからんの出なきゃ良かったという悔いかもしれないわよw
白太鳳と黒太鳳の太鳳祭り

お宮係の橋は電気御守りばっか配るw
他にも役立つアイテムあればいいのになぁ

原作は普通に猟奇でオカルトで面白いんだろうねウン
序盤だけだったよね猟奇な匂わせも


こんな事なら、クリミナル・マインドの続き素直に観てたら良かったー😗
たかすぎ

たかすぎ