ファントム 開戦前夜に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『ファントム 開戦前夜』に投稿された感想・評価

天狗

天狗の感想・評価

3.5
ちょっとややこしいかな。
潜水艦のなかのリアリティはは買いなんですけどね。
FUKURAHAGI

FUKURAHAGIの感想・評価

2.5

どうしても見たくなって、TSUTAYAレンタルお取り寄せ。

エド・ハリス
デイヴィッド・ドゥカヴニー
ウィリアム・フィクナー
個人個人の演技には満足したが、脚本がイマイチなのか?
おもしろいって言…

>>続きを読む

冷戦時の実話を元にした潜水艦映画です。調べてみたら「プロジェクト・ジェニファー」と呼ばれる情報戦が米ソ間で繰り広げられたそうですが、この作品にはアメリカ側は潜水艦しか出てきません。
核戦争を命懸けで…

>>続きを読む
A1Q

A1Qの感想・評価

2.3

キューバ危機後、新型欺瞞装置積んだディーゼル潜乗っ取ったモルダーが核ミサイルぶっ放し米中核戦争起こそうとして老艦長が身を賭して阻止するオハナシ。
字面は良いが脚本ぱー。
潜水艦映画にハズレ無しの言を…

>>続きを読む
桔梗F

桔梗Fの感想・評価

3.4

1968年、冷戦下のソ連。老艦長のデミ(エド)は、古い潜水艦B-67の指揮を命じられる。しかしその艦には、謎めいた極秘装置ファントムが設置されていた…

ハズレがないと言われる潜水艦映画です(^…

>>続きを読む
Makoto

Makotoの感想・評価

3.5

実際のある事件を基にしており、エド・ハリスが主演では観なきゃダメでしょ!

実際の事件は潜水艦の沈没後の話が有名だそうで(プロジェクト・ジェニファー)、この作品はその沈没までのドラマ。

潜水艦好き…

>>続きを読む

#180-2015
潜水艦映画というのは初めて見たかもしれないが、ファントムというタイトルが、実にうまいと思った。ソ連の核兵器だけのことではなく、あのラストを掛け合わせたかのようなタイトル。

スト…

>>続きを読む
mouk

moukの感想・評価

2.4
実話を元にしてると言いながら、全員英語なところで冷める。もう少しなんとかできたのではないかと思ってしまう。
temmacho

temmachoの感想・評価

3.0

友達に薦められたので観てみました。
「潜水艦映画にハズレ無し!」

1968年にハワイ沖で爆発沈没したソ連核搭載潜水艦。
アメリカ海軍が秘密裏に、発見した潜水艦を本国に持ち帰った(プロジェクト・ジェ…

>>続きを読む

”潜水艦映画にハズレなし”
前半この都市伝説が崩れさるかと思ったが、後半は潜水艦映画の面白さを存分に感じれる緊張感と戦闘シーンだった。
冷戦時代、時代遅れのロシア原子力潜水艦に謎の装置が運び込まれ最…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事