ファントム 開戦前夜に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『ファントム 開戦前夜』に投稿された感想・評価

kaztin

kaztinの感想・評価

2.2
これ実話を元にしてるって、おそロシア。映画としてはそこそこ。

「潜水艦ものにハズレなし」かどうか知らないが、この映画もそれなりに面白い。ラストは少しおセンチだが。
いつもは嫌な役や敵役ばっかやっているウィリアム・フィクナーがいい。

キャラクターの知的な面、キ…

>>続きを読む
マスン

マスンの感想・評価

3.5

すごく重い映画だった。

冷戦時代にハワイ沖で消息を絶ったソ連の核ミサイル搭載潜水艦をめぐり、アメリカとソ連が熾烈な諜報戦を繰り広げる史実を題材にした軍事サスペンス。
ある極秘任務を下されたソビエト…

>>続きを読む
スミス

スミスの感想・評価

3.8
やっぱり潜水艦物は緊迫感あります。
エド・ハリスの目線は説得感たっぷりです‼︎
warmgun

warmgunの感想・評価

3.4

キャストが良かった。エド・ハリスは海と軍服が似合う。ウィリアム・フィクトナーも良かった。なによりモルダー捜査官が悪役を嬉しそうに演じていて好感が持てた。
事実を元に脚色したとのことだが、かつて本当に…

>>続きを読む
kawaebi99

kawaebi99の感想・評価

3.5
アビスから何年経ったでしょうか。深海で潜水艦の艦長として核戦争の危機と戦います。実話を元にしているそうです。
nait

naitの感想・評価

3.5

ハワイに行ったとき、機内映画であったのですが、日本語字幕なかったので諦めてました。
昨年とっくに日本で公開してたのかよ!?
まさにファントムww

中身は潜水艦映画なので、スコア0.5増しですけど、…

>>続きを読む

張りつめた男の世界の緊張感が見所です。

実話をベースにした核戦争突入への恐怖の世界を描いたスリラーでした。

核ミサイルを搭載したソ連の潜水艦が‘ファントム’と呼ばれる新兵器を試験する作戦に極秘出…

>>続きを読む
はるな

はるなの感想・評価

3.0

冷戦まっただ中のアメリカとソ連、一触即発の危機感が画面からビンビン伝わってきます。

おとりの発射、ソナーを操り相手を翻弄、急激な潜水や浮上・・・潜水艦ものとしてのお決まりはしっかり押さえた上で物語…

>>続きを読む
Hal

Halの感想・評価

3.6
テロうんぬんのとこはあんまりでしたが、潜水艦戦闘シーンは緊迫感があって良かったかな。
潜水艦ものは少ないので増えて欲しいものです。

あなたにおすすめの記事