ファントム 開戦前夜に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『ファントム 開戦前夜』に投稿された感想・評価

こちらはエド・ハリスのファン!
しかもこうした職業軍人なんて役廻りは期待の通りでもあった。

そうして潜水艦モノというのはなかなか外れのない・・・と言われても、こちらのストックは多くなく、比較が出…

>>続きを読む

エド・ハリスと、ウィリアム・フィクトナーがツートップと聞いたら、観ずにはいられないでしょう!

それだけを目当てに観たけれど、
まさかの実話ネタ。
しかも、これホンマの話だったんかいっ!
…と、めち…

>>続きを読む
ぶん

ぶんの感想・評価

3.0
映画化してこんなドラマチックになる実話があったなんて、なんて恐ろしいんだろう… ソ連では他にも映画化できそうな凄い実話がありそう!

冷戦時代のKGBはこの様な工作を仕掛けたということに興味深い。中国を売ってでもアメリカに勝ちたかったのか。中国へ払い下げる位に古い潜水艦の中には旧ソ連の開発した新兵器という核ミサイルを運び入れたK…

>>続きを読む

劇場で見られなかったのですぐにDVDを借りました。
ウィリアムさんがたくさん出ていたので幸せでした。
ライフルをかまえるシーンなんて、かっこよすぎて打ち抜かれたかったです。
ただ、役柄が優秀すぎて彼…

>>続きを読む
シナリオ的には『レッドオクトーバーを追え』と『クリムゾン・タイド』を足して8で割った感じw
色々とアッサリし過ぎで薄味。
しかしエド・ハリスの存在感はさすが!

2014/09/15 DVD
無味

無味の感想・評価

3.3
ちょこちょこハラハラしながら見てた
最後のフィクナーさんの敬礼に泣きそうになった
chokusin

chokusinの感想・評価

3.0

冷戦下で起きたソ連潜水艦K-129の事故から着想を得たらしい。冷戦下ならではの緊迫した状況と駆け引きに加え、密閉空間である艦内の息苦しさ、さらには追撃してきた友軍潜水艦との水中戦等、潜水艦ものの定番…

>>続きを読む

大変面白かったです。
密室劇。セット、役者、ストーリー、どれも良かった。
ランスヘンリクセン気づかなかった!
ゼログラビティのスタッフロールでエドハリスに気付き、こんどはエドハリスの映画で「このひと…

>>続きを読む

キャストもいいしファントムというタイトルもラストを観るとよくわかるのだが実話ベースなのかイマイチ入り込めない。

このような事って冷戦時代ザラにあったのかと思うと確かに怖い。だが映画の面白さとはちょ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事