Ki64

REDリターンズのKi64のネタバレレビュー・内容・結末

REDリターンズ(2013年製作の映画)
3.6

このレビューはネタバレを含みます

今回も面白かったー。

前作は『分かりやすさ』が良くもあり、あっさり感を感じてしまう場面もあったんだけど、今回はその辺がトリッキーになってたり、最初の襲撃の難易度も大幅にパワーアップしてて見応えバッチリ。

今回登場する最強の殺し屋ハン、めちゃくちゃカッコいい…かなり激しいアクション中もずっと口角が上がってる感じがクレイジーで良き。
イ・ビョンホン自体は良かったんだけど、彼と結託する流れが正直良く分からない…
このシーンだけ、ドラえもんが来て『ゴツゴーシュンギク(ツキの月)』を与えていったのではないかと思うくらい…

更にアンソニー・ホプキンスは隠す気ないでしょww
最初太ってて分からなかったけどww


そしてやっぱヘレン・ミレンっすね~。
監獄突入シーン、処刑直前のフランクたちを助けるシーン(ここの、ライフルをリロードするのカッコよすぎ!!)、ハンとタッグ組んでのカーアクションシーン(『ちゃんと運転できる?』『撃てるか?』カッコいい!)、いやーもう最高ですね。全部良かった。電話しながら○体処理しないでww
なんでココまで刺さるのか自分でも良く分からないんですが、自分今まで映画とかでこういう銃器扱うカッコいいおばあちゃんを観てなかったんでしょうな。ツボですわ。
あ、でもハリポタではマクゴナガル先生も良かったし、カッコいいおばあちゃんが好きなのかな。

正直最後のギミックも良く分からなかったし、ヘリ墜落で軽傷ってのも腑に落ちなかったり…
なかなか気になる点も正直多かったけど、細かいこと気にしなければ、まぁ面白く観れると思います。

何より自分にとってはヘレン・ミレンの魅力が分かっただけでも嬉しかったので、このスコアで。
Ki64

Ki64