るろうに剣心 伝説の最期編の作品情報・感想・評価・動画配信

るろうに剣心 伝説の最期編2014年製作の映画)

上映日:2014年09月13日

製作国・地域:

上映時間:135分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 剣心の人間臭さが心に残る
  • アクションが最高で格闘技シーンもカッコイイ
  • 志士雄の強さとラスボス感が印象的
  • 実写版でも見応えのある殺陣が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『るろうに剣心 伝説の最期編』に投稿された感想・評価

3.7

たくさんのキャラを詰め込む限界があるので仕方がないけど、1本目ほど良くはなかった。でもアクションは本当に素晴らしく見ごたえありました。
藤原竜也より神木隆之介のキャラとの対決が面白かった。御庭番の話…

>>続きを読む
ハリ
3.7
このレビューはネタバレを含みます

るろうに剣心実写映画化パート3、志々雄真実との決着を描く。

剣心VS蒼紫、剣心VS宗次郎、左之助VS安慈、そして志々雄真実戦と盛り沢山。個人的に原作版るろうに剣心ベストバウトの剣心VS宗次郎を楽し…

>>続きを読む
YT
3.1
・漫画の印象深い台詞をなんとか入れ
 混んだことによってちょっと込み入
 った感じになったのが否めない
・アクションは全編通して素晴らしい
・藤原さんに紅蓮腕と言って欲しかっ
 た

志々雄真実と瀬田宗次郎以外の敵が、あまり出てこないのが、ちょっと残念だったです。あと、師匠との修行シーンが少し退屈に感じました。でも、志々雄真実の戦闘はワクワクしましたので総評としてはそんなに悪くな…

>>続きを読む
藤原くんは何しても藤原くんなんだなぁ。
福山雅治は弱そう。ムキムキの人にやってほしかった。

漫画の実写化なのによくがんばってる映画。
酢酸
3.4

フタエノキワミはどこ…?

初視聴の伝説の最期
藤原竜也の志々雄真実は安定の藤原竜也だった

原作を凝縮してるので十本刀とのバトルもほぼ描かれず
原作読んだ勢からするとちょっと残念な部分も

ガトチ…

>>続きを読む
2.5

師匠との再会とか剣心の過去とかが描かれてて少し中だるみを感じた

原作未読のためどんな人物像なのかわからないが、蒼紫は今作には必要だったのだろうか…
志々雄との決闘で「誰だお前は」って言われてたのじ…

>>続きを読む
inymg
3.5
2025 65作品

るろうに剣心シリーズ3作品目。

改めて鑑賞。
志々雄強すぎる。記録。
3.8

遂に志々雄真実との決着が着く────

アクションがやっぱり見どころではあるけど
殺陣ではないよね。アクションだよねこれは
話も面白いし、アクションも綺麗
佐藤健には、またアクション超大作に出て欲し…

>>続きを読む
志々雄の狂気的だけどカリスマ性がある感じがかっこよかった。
比古は悟っていて強キャラ感があってかっこよかった。
伊藤博文は嫌い。侍に敬礼して良い感じに締めくくろうとするのやめろ。

あなたにおすすめの記事