るろうに剣心 京都大火編に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「るろうに剣心 京都大火編」に投稿された感想・評価

kurano

kuranoの感想・評価

2.0
うーん…
長い!!!
その割には薄い!!!こんなんだったけ??って感じ
aya

ayaの感想・評価

1.8

るろうに剣心の中でいちばん好きな志々雄との話、実写化は難しそう思っていたけど予想以上にがっかりした。志々雄はこんなダサい男ではない。蒼紫の人間性もさっぱり描かれていない。それぞれが信頼し合って、誇り…

>>続きを読む
薄く引き伸ばした前編です
2回目の鑑賞です。遠慮無くつまらない非アクションシーンはスキップしました。折角の素敵な敵役なのに包帯に見えない分厚い生地マスクは残念過ぎです。
Hipposky

Hipposkyの感想・評価

2.0

2022.04.1697

1作目とほぼ同じ流れの出だし。
いや、時代劇ヒーローはそれがいい。安定のフォーマットなのだ。
蒼紫エピソード、、きっと後編にうまく絡んでくれるんだろう!
薫。もはやピーチ…

>>続きを読む

藤原の童顔痙攣熱演風顔芸を封印した故に今更表情を覗き見たくなるナイス配役。
傑作1を大規模化した故にone of 戦争に矮小化。
三船用心棒が戦争を指揮する映画を見たいか。
武井の桜田淳子な昭和顔は…

>>続きを読む
途中でやめた。
熱さが芝居じみてる。戦闘前の名乗りの文化が熱さの空回りを加速させてる。

最終章みたくて見始めたけど、心折れそう。
前編の限界が明確に見える。どうせ終わらないことを知ってるまま鑑賞するしかない。
non

nonの感想・評価

2.0
授業レポートのために鑑賞。1作目が面白かったので、2作目も、、、と思い。藤原竜也の悪役すごいけど、1作目ほどの衝撃がなかった。
扇

扇の感想・評価

1.3

この監督、アクション演出しかできなくて役者に演技させることが全然できないね。

左之助はずっと怒鳴ってて、映画として成立するリアリティからかけ離れてる(アニメなら成立しそうだけど)。こんなに怒鳴って…

>>続きを読む
ロ

ロの感想・評価

1.9

明治剣客なのに戦闘BGMがギターロックなのは雰囲気がない。アニメ版みたいなのにしてくれよ。剣心は華奢なのに体術多めのアクションなのも違和感、スピードとか技で戦ってほしい。
あと薫殿が剣術道場の師範な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事