るろうに剣心 京都大火編に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「るろうに剣心 京都大火編」に投稿された感想・評価

655321

655321の感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

話とか登場人物の心理とかどうでもいい!
人気俳優がコスプレしてアクションやってれば良いんでしょ!
っていう風に思って作ってるんだろうな。
深刻な話をシリアス風にやってる割に話運びが酷すぎて逆に凄い。…

>>続きを読む

原作を改変するのは理解するし、尺の問題で部分部分を端折るのも理解するが、それにしたって適当に作りすぎだよね。
佐藤健らの殺陣は頑張ってたと思うが、それ以上にプロットが適当すぎて辛い。
ぽっと出の蒼紫…

>>続きを読む
KIYOKO

KIYOKOの感想・評価

1.5

こんなものは映画ではない。映画風のパルクール集だ。

読んだことはないが、原作が『るろうに剣心』でなければ売れてないだろう。

キャラが全体的に浅いというか、悪役がすげえチープ。

ステレオタイプな…

>>続きを読む
mss

mssの感想・評価

1.9

インクレディブルハルク同様、アクションシーン以外がどうにも詰まらなくて観てられない。
冒頭シーン、斎藤一が吊るされた仲間がマグマのような炎の海に落とされるところ。動揺した目つきで落ちる仲間を見てしま…

>>続きを読む
ぽんど

ぽんどの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

バトル少なめ。キャラをいかせてない。
次に向けてなのかもだけど見どころない。
1対大人数が醍醐味ではないよね。。。
ひてんみつるぎりゅう出して。。。
Shino

Shinoの感想・評価

1.4

前回よりスケールアップしてたし、俳優陣も豪華。
ただ子役の演技が下手すぎて、途中笑ってしまった笑笑
日本人は心情とかの静の表現はとっても上手いんだけど、怒りや喜びを表面に出して表す動の表現がとっても…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

2.0

蒼紫こんなんやったっけーって思ったら
ギャグ担だったのかー
コントやんー

漫画では蒼紫かっこよくてすきだったはずなんだけどなー
いやでもこれはこれでまぁすきか

殺陣かっこよい
でもなんか
実写銀…

>>続きを読む
kthk1914

kthk1914の感想・評価

1.1

ぜんさくもがっかりだったけど。何でかと思ったら、演技が上手なヒトとそうじゃないヒトの差が激しいんだな。特に名前わかんないけど、メインのサブキャラの喚くばっかのヒト、ひっどいな。下手に神木君とか、エグ…

>>続きを読む
JUGHEAD

JUGHEADの感想・評価

1.5
アクションシーンはすごい音でかいのに会話はボソボソ言ってて聞き取りにくいから劇場で見るのはいいけど家で見るのはオススメしない

舌打ちが止まらない。

強制るろ剣実写化計画第2弾(笑)

泣きながら観ました…www

京都編からということもあり、前作よりは原作に忠実。
つまりは、よりコスプレ。

うん、やっぱり原作愛しかない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事