るろうに剣心 京都大火編に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「るろうに剣心 京都大火編」に投稿された感想・評価

0arenas

0arenasの感想・評価

3.5

途中まではとても好印象。前作を遙かに上回るのでは、と。

(陽動作戦としても)京都の大火のインパクトが弱かったこと、アクションシーン(すごいのだが)に飽きを感じたこと、などから後半はもうひとつ。

>>続きを読む
偽善者

偽善者の感想・評価

3.5
違う剣心としてはしっかりエンターテイメントなんでアクション映画オモロ
か

かの感想・評価

3.7
前作よりアクションのクオリティ上がってた
志々雄の初登場シーンは空間のおどろおどろしさも相まって超かっこいい
葵屋はほぼコンチネンタルホテル京都だね
神木くんかっこいい
佐藤健の走り方好き
たらこ

たらこの感想・評価

3.7
殺陣の迫力が凄く、他の邦画では中々観られないレベルと思います。
役者のアクションだけでなく撮影技術の力も大いにあると思われ、これどうやって撮ってるの?とつい気になってしまいます。
かん

かんの感想・評価

4.0
あおしかっこよ〜!

実写化作品の中ではダントツの出来
原作は知らないけど普通に面白いしアクションも見応えあるしめちゃ満足感ある
Paprica

Papricaの感想・評価

4.0
神木隆之介って知らぬ間にこんな雰囲気を醸し出す俳優になっていたのね
RHibino

RHibinoの感想・評価

3.7

原作での人気の高い、京都編実写化!

・狂気の権化と化した、藤原竜也演じる志々雄真実
・冒頭の暗殺から、剣心に勝利するサイコパスな神木隆之介演じる瀬田
・執拗に追いかける伊勢谷友介の紫苑
等と、前作…

>>続きを読む
神木隆之介くんの厨二病心くすぐる感じがいいよね
藤原竜也もハマり役

実写版成功の肝は、キャスティングにある。このシリーズに至っては、大きなキャスティングミスらしいミスは目立たないような気がする。どれも許容範囲内であり、特に志々雄・宗次郎・条張に関しては完璧ではないだ…

>>続きを読む

佐藤健ってやっぱイケメンやなと終始。あの横顔にホレないおなごはおらんだろ。

殺陣のシーンは圧倒。よくあんな動きできる。

伊勢谷友介の四乃森蒼紫はエロい。出てきた瞬間からエロかった。でも同じくらい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事